FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第1014回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    DAN LEBOWITZ “Wishful Thinking”
    YouTube Audio Library
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・時代劇セレクション「慶次郎縁側日記」テーマ音楽 [川崎真弘]
  3. 第 3 位 ( △ )
    スカート「架空の帰り道」
    テレビ東京・ドラマ25「絶メシロード Season2」エンディング テーマ
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Bibio “Off Goes the Light”
    ♪ 典型的なエレクトロニカだが深い情緒も感じる佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]
    ♪ 2023年 5月に再登場しています。

 現在住んでいるところは、賃貸マンションの 3階で、ガランとしたベランダに、何か盆栽の鉢でも置きたいと、長い間考えていました。しかし、そのマンションは、長野県松本市という北アルプスが望める寒冷地にあります。やはり盆栽をベランダで冬越しさせるのは 難しいのです。それでも折々の季節が楽しめる落葉樹関係で、適切な品種はないかと、各所に声がけしていました。

 そうしましたら今年になって、信濃寒桜の盆栽なら大丈夫と、お返事があったのです。桜の盆栽は、一番求めていた品種ですが、育て方が難しく、特に寒冷地において、ベランダでの冬越しが困難だと以前から聞いていました。ところが信濃寒桜は、大変寒さに強い品種で、激烈な寒さが来た時のみ、数日室内の低温な場所に避難させれば、松本の寒さでも大丈夫とのことでした。

 さらにこのネーミングです。信濃寒桜。いかにも長野県の冬に強そうな名前です。そこで信濃寒桜の小鉢を受け入れる事にしました。直径 16センチの 5号鉢や、継ぎ足す赤玉土、底石やマット、さらに排水がスムーズで虫が巣食わない様に背丈のあるフラワースタンドなど園芸用品一式を用意しました。とにかくベランダで、気持ちよく暮らしてもらおうと万全の準備をしたのです。

 6月21日にやってきた信濃寒桜は、青葉が茂っており小鉢では窮屈そうでした。すぐ大きい 6号鉢に植え替え、その日から1日 2回の水やりを始めました。水やりが不足すると枯れてしまったり、花付きが悪くなってしまうとかで、真夏に1日 2回の水やりを毎日欠かず行い、直射日光にも当てました。ネットで調べると、葉が多少焼けても直射日光が大切なのだそうです。

 水やりの度に、信濃寒桜の葉がきらきら光り、元気一杯なのが解ります。そして 9月に入り、第1回目の施肥をしました。有機肥料が良いとの話ですが、ベランダでは 臭気 と 虫が湧く問題点があり、国内メーカー製で錠剤タイプの固形化成肥料にしました。あらゆる鉢物に、効き目が 2 ~ 3ヵ月持続すると謳っています。その所定数の肥料(錠剤)を、鉢土に浅く埋めました。

 その肥料選択が大成功でした。中旬になって信濃寒桜が咲き始め、10月に入ると、20輪ほど一斉に咲く満開となりました。身近で秋に咲く桜を見たのは 初めてで、びっくりしたと同時に大変嬉しかったです。秋に満開になった信濃寒桜のフォトは、ブログ写真館にアップしています。水やりと直射日光、肥料の錠剤が上手く機能して、秋に満開の桜を見る事が出来ました。

 信濃寒桜とは、寒さに強いだけでなく、春 と 秋に満開となり、真冬でも少しずつ咲き続ける「四季桜」という意味なのです。松本も最低気温が一ケタになり、満開だった信濃寒桜も少しずつ散り始めました。真冬でも週 2程度の水やりや 1回施肥があります。縁あってやってきた信濃寒桜を大切に育てて、ベランダでの初めての冬越しを、無事にさせてやりたいと思っています。


(追記) 週間放送視聴日記(2023年10月20日)に、出猩々もみじの盆栽がやってきた を掲載しました。

(追記) 週間放送視聴日記(2024年 3月 8日)に、早春に満開となった信濃寒桜の盆栽 を掲載しました。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。