FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第172回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    伴都美子「鵺の鳴く夜」
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」主題歌
  2. 第 2 位 ( △ )
    ナナムジカ「僕達の舞台」
    SBC TBS・ナショナル劇場「特命!刑事どん亀」主題歌
    ♪ 番組制作会社「テレパック」は 昔から主題歌の選曲に定評があります。
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「功名が辻」テーマ音楽 [小六禮次郎]
  4. 第 4 位 ( △ )
    つきよみ「涙ひとつぶ」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「京都地検の女」主題歌
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」劇中効果音楽 [梅林茂]

 FM長野を始め、この春のラジオ局タイムテーブルを調べてみると、全国のFM局で一時期大変勢いのあった、リスナー参加番組の企画変更が、だいぶ目立ってきています。JFNネットのプログラムでも、ちょっと前ならば、FAX・メールを受け続け、相当量を紹介していく生ワイドが大変多かったのですが、明らかに減少している点に、その傾向が現れていると思います。

 ラジオ リスナーの番組参加には、採用・不採用(ボツ)の判断を受ける事が不可避です。「おもしろい」と投稿したメッセージが採用。この採用が 1番組 生涯 1度の「とっておきのネタ」なら もちろん結構な事です。しかし、何度も採用される常連の願望が芽生えると、少しやっかいに なってきます。毎回「おもしろい」私生活を 切り売りしなければなりません。

 最近のFMラジオは、投稿のテーマを決めて募集するのが常です。リスナーは 公人ではなく、殆どの方が普通の生活をする一般市民ですから、いくつもテーマに合致した 面白い話などありません(笑)。事実だけでは ネタが尽き、少しずつ「脚色」する事を覚えます。そして以前読まれた投稿内容との矛盾点から、多くのリスナーは、その「脚色」に気付いてしまいます。

 気付かないのは、番組制作に追われ過去の放送内容を消す様に忘れていき、平気で採用を続けているスタッフにDJ、そして本人だけ(笑)という妙な印象が聴取者へ残るのです(笑)。この印象が蔓延していくと、番組の人気は衰えます。私のジプシーリスナーとしての経験から語るならば、この手の「脚色」リスナーを、全国の番組で、嫌と言うほど見聴きしてきました(笑)。

 この手の「脚色」リスナーが幅を利かすリスナー参加番組は、毎回の内容もパターン化し軽薄になり、そして短命です。やはり長寿のリスナー参加番組は、生涯ワンチャンスとも言えるロングメッセージ紹介のコーナー。そこにリクエストなど多数のリスナーが気軽に何度も「脚色」なしで参加出来るコーナーを巧くミックスしています。リスナーを競わせてはいけないのです。

 これからのラジオリスナーの番組参加は、メールによる従来の方法ではなく、リスナー自身がインターネットを通じて発信していく形態が、主流となる可能性も高くなってきました。ラジオリスナー自らによる発信には、放送局の採用・没の判断が及ばず、総ての発信が採用される世界なのです。この形態の発信に耐えうる送り手のコンテンツも、ラジオ番組に求められます。

 FMラジオは、音楽放送をメインとして誕生した経緯があります。その音楽放送をトークで埋めようとすれば、相当優れた人材が必要です。人材なく、その部分をリスナーからの投稿で埋めようとする場合は、大変な投稿数によって番組を支えるレベルの維持が不可避です。その点に、楽しく聴こえるFMラジオのリスナー参加番組の厳しい現状も見え隠れしています。

第173回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    伴都美子「鵺の鳴く夜」
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」主題歌
    ♪ 編曲は 村上正芳。
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    ナナムジカ「僕達の舞台」
    SBC TBS・ナショナル劇場「特命!刑事どん亀」主題歌
    ♪ 編曲は 243 ~ 都志見隆。
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「功名が辻」テーマ音楽 [小六禮次郎]
  4. 第 4 位 ( △ )
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」劇中効果音楽 [梅林茂]
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    つきよみ「涙ひとつぶ」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「京都地検の女」主題歌

 先月27日、ライブドア前社長・堀江貴文 被告が、95日間に及ぶ拘置を経て、保釈されました。ライブドアが上場廃止になっても、ブログサービスは 停止なく運営され続けており、このブログも再移転せず今日に至っています。どうなる事かと思いましたが、ホッとしている次第です。物理的なサービス停止がない限り、このブログは、ライブドアを引き続き利用していきます。

 今週から このブログは、オリジナル デザインのテンプレートを使用し始めました。

 正式なブログ サービスに入ってから 6ヵ月間、既存のテンプレートを使っていましたが、この間にCSS と XHTMLを、基礎から少しずつ勉強していました。全く独学でプログラミングを一(いち)から習得していき、フリーテンプレートなどを参考にしながら 試行錯誤を重ね、CSS と XHTMLのソースを組み立てて、初めてブログをデザインしてみました。

 まず画像を使う事が多い「タイトルロゴ」を、CSSだけで作ってみました。しかもPCのマウス カーソルを当てると、タイトルにリンクのアンダーラインが現れ、タイトルがそのままトップページへのテキストリンクになる設計です。テキスト ブログのポリシーを「タイトルロゴ」で表現してみました。バナー以外、画像は 極力使用しないのがデザインの基本です。

 また全リスト保存など個々のリンクも、PCのマウス カーソルを当てると、まるで光った様な変化をします。テキストの色彩だけで、光る効果を出しています。また補足説明文が 吹き出しの様に現れるチップ機能も、リンクなどに積極的に取り入れました。テキスト ブログを標榜していますが、リンクの視覚効果などに独自性を凝らしたデザインを制作しています。

 その上で「週間選曲リスト」「週間放送視聴日記」を収納するパートと、カウンターやサイドバーを収納するパート、これら左右 2カラムのシンプルなデザインにしてみました。ラインの太さにアクセントをつけ、特に縦のラインは、内側でも隙間なく一本線で引く、難しいCSSの工夫を凝らしています。さらに文字のフォントは、大きくて読みやすいものを採用しました。

 全体のカラーは、タイトルなどを 青地に白文字、つまり青い空に 白い雲。ラインなどは、明るいグリーン、陽の光に映える緑をイメージしました。文字色は、もちろん黒が基調です。とにかく独力なので、まだまだHTMLなど改善の余地はありますが(笑)読みやすく 目が疲れない 理想的なテキスト・ベースのブログを、このデザインから表現したいと考えています。

 このオリジナル デザインのテンプレートを「リストキーパー( List Keeper )」と命名しました。ブログの週間選曲リストや 週間放送視聴日記を保持する者という意味です。CSSなどは、誤文法ゼロを実現。HTMLも出来得る限り正確な文法を目指しています。オリジナル デザインになった「チャート★ドランカー BLOG」を、今後とも よろしく お願い致します。


(追記) 2010年 4月に、このブログは さくらインターネットへ移転し、WORDPRESSで独立運用しています。

第174回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    伴都美子「鵺の鳴く夜」
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」主題歌
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    ナナムジカ「僕達の舞台」
    SBC TBS・ナショナル劇場「特命!刑事どん亀」主題歌
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「功名が辻」テーマ音楽 [小六禮次郎]
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」劇中効果音楽 [梅林茂]
    ♪ 今週の第6回 放送では 20時04分から 3分間の劇伴音楽がリスト対象です。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    つきよみ「涙ひとつぶ」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「京都地検の女」主題歌

 14日の深夜に SBC(信越放送)ラジオは、特別番組「亀渕昭信のオールナイトニッポン ~ 35年目のリクエスト・青春のかけら届けます」を、LFニッポン放送と同時ネットでオンエアーしました。ライブドアのLF買収劇混乱の責任を取る形で辞任した、亀渕昭信 前ニッポン放送社長が、社員パーソナリティ時代から数えて 33年ぶりにマイクの前へ立ったのです。

 私が亀渕 アナウンサーの放送をリアルタイムで聴いたのは、オールナイトニッポンの後に担当していた日曜 朝8時からの「ポップス・ベストテン」。まだ私が小学生の頃でした(笑)。早朝の洋楽番組でも しっかりとスポンサーがついていて、女性局アナと 漫才のような掛け合いで(笑)最新順位を毎週発表し、年末の年間ベストテンは、公開収録で放送していました。

 FM長野の大岩堅一 元アナと似て、音楽知識を理屈っぽく(笑)語っていたのが記憶に残っています。当時は、ポップスベストテンの後に「不二家歌謡ベストテン」を放送。他局でも同じく日曜 朝 8時台に、TBSラジオで 久米宏 アナ と 小島一慶 アナ。11時台には、QR文化放送で みのもんた アナが、それぞれヒットチャート番組を放送していた 黄金時代 だったのです。

 昨年 2月 ニッポン放送の新株予約権大量発行の記者会見で、私は ひさびさに亀渕 社長の声を聴きましたが、昔と全く変わらない活舌の良さに驚きました。亀渕 前社長は、マイクから離れた後、編成部長 ➝ 編成局長 ➝ 取締役 ➝ 常務 ➝ 専務 ➝ 社長 と駆け上がった管理職 33年間を まるでワープするかの様に、ベテラン アナウンサー並みのレベルを維持していました。

 リスナー と パーソナリティーを同じ目線で捉え、ラジオ局の社長まで昇りつめた社員パーソナリティが、35年前のリクエスト葉書から、一(いち)ラジオDJとして当時のリスナーを追った その番組は、アナログラジオの世界に先導の光を灯す素晴らしい内容で感動すら覚えました。不毛のライブドア騒動でしたが、亀淵 アナの復活という 思わぬ佳い出来事もあったのです。

 このブログが『Inforseek モバイル』で「新着オススメ」5サイトのひとつに選ばれ、17日から約 1週間紹介されています。ありがとう ございました。


(追記) 2009年 4月から、NHKラジオ第1放送で「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!」を開始。亀渕昭信 氏は 本格的なラジオDJとして復帰しました。

第175回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    ナナムジカ「僕達の舞台」
    SBC TBS・ナショナル劇場「特命!刑事どん亀」主題歌
    ♪ 類別は ロックですが、E.Pf和音で象徴される様に 情緒性が極めて高く表現されています。
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    伴都美子「鵺の鳴く夜」
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」主題歌
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「功名が辻」テーマ音楽 [小六禮次郎]
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    NHK総合・木曜時代劇「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」劇中効果音楽 [梅林茂]
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    つきよみ「涙ひとつぶ」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「京都地検の女」主題歌

 今年の大河ドラマ「功名が辻」は 好調です。ビデオリサーチ社発表の関東地区世帯視聴率では、コンスタントに 20%超えを記録しています。「功名が辻」とは、原作者・司馬遼太郎が練り上げたタイトルで、戦国武将が出世していく上での運命の分岐点という意味です。山内一豊・千代夫妻にとっては、豊臣秀吉、徳川家康との関り方ではないかと、私なりに考えています。

 その豊臣秀吉が 柄本明、徳川家康が 西田敏行と、これは 現在月曜 20時から放送している「特命!刑事どん亀」のレギュラー出演者と重なり合っています(笑)。同じく今期の大河ドラマ前半にレギュラー出演する武田鉄矢は、昔から公私共に認める坂本龍馬フリークです。その龍馬フリークの 武田鉄矢が、今回 山内家隆興の忠臣・五藤吉兵衛を演じています。

 はっきり言って坂本龍馬 と 山内家は、敵同士と までは言いませんが(笑)歴史の舞台で反発し合ってたのは 間違いありません。龍馬は、最終的に土佐藩を脱藩しています。武田鉄矢は、事前のインタビューで 龍馬フリークとして相容れない その複雑な胸の内を吐露していましたが、山内家が土佐を治める前に没すると割り切って、役に徹するのだそうです(笑)。

 武田鉄矢は、1979年の「草燃える」で、石坂浩二 演じる源頼朝が流人だった時代からの側近・安達盛長 役。1983年の「徳川家康」では、滝田栄 演じる家康最大のライバルで天下人となった 豊臣秀吉 役。そして1991年の「太平記」では、日本史上 最大最高の忠臣である大楠公・楠木正成 役と、NHK大河ドラマでは、極めて重要な役柄を演じ続けています。

 「功名が辻」は、終盤に最大の問題点である「種崎事件」が近づいてきます。山内一豊・千代 夫婦が、土佐高知を治め始めた直後、抵抗を続ける長宗我部氏の旧家臣である一領具足を、謀略的に種崎浜へ集めて、決行したジェノサイドです。山内一豊が徳川家康から 土佐高知を賜った後、どの様なドラマ描写を重ねていくのか?「功名が辻」の今後の展開に期待しています。

 NHK大河ドラマ「功名が辻」21日 放送・第20回「迷うが人」
【タイトルバック・クレジット順序(配役発表序列): ◯ 仲間由紀恵 ➝ ◯ 上川隆也 / △ 武田鉄矢 ➝ 前田吟 ➝ 和久井映見 ➝ 石倉三郎 ➝ 生瀬勝久 ➝ 田村淳 / ◯ 香川照之 / △ 長澤まさみ / △ 斎藤洋介 ➝ △ 烏丸せつこ / △ 勝野洋 ➝ 名高達男 ➝ 刈谷俊介 ➝ 俵木藤汰 / ◯ 坂東三津五郎 / ◯ 柄本明 / ◎ 舘ひろし 】

 ここに掲載されたピンクレ(1画面に 1人だけ配役が紹介される)俳優を、ブログでの格付け対象としています。タイトルバックでは、俳優表示のリズムや 区切り方にも意味があり、それらを分析しました。 / や ➝ は、表示間隔の強弱を表し、無印  △  ◯ の順でランクが上がり「トメ」の ◎ が、今回における最高俳優と、このブログでは 独自な格付けを打っています。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。