FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

Basic List

   

 1991年 4月に 茨城県 北茨城市から 長野県 長野市へ移り『 チャート★ドランカー 』( Chartdrunker )というラジオネームだけを使用し続けています。2008年 3月に 長野市から 松本市へ転居しました。ここは、チャート★ドランカーの個人ブログです。ブログが軌道に乗ってからは、ラジオへの投稿を卒業し、ブログの更新・運営に絞って活動しています。

 父の実家は、長野県 北佐久郡 立科町。母の実家は、福島県 いわき市。子供の頃から、長い間 茨城県 北茨城市に住んできました。小学校から大学まで 茨城県の国公立を通しています。全国のラジオ局 そして ラジオ番組を遠距離受信( DXing )で流浪してきましたが、その小学生の頃からNHK-FMリスナーを貫き、信州に移り住んで 33年間FM長野リスナーを貫いています。

 FM長野 発行のタイムテーブルは、33年以上に渡り コレクションしています。また 社会学( sociology )音楽学( musicology )統計学( statistics )を自学し、研鑽を重ねてきました。さらに放送の送受信技術や放送法制も、独学で長年勉強してきました。ラジオリスナーとして、ここまでする人は いないかも知れません。総て このブログの著述に活かしています。

 このブログは、週間コラム( column )が基本です。学んだ社会学・音楽学・統計学をベースに、個人テキストブログを 21年間続けてきました。2024年3月15日現在 投稿総数は 1107に達しています。政治報道やテレビドラマ・スポーツ中継まで含めたラジオ・テレビの視聴レビューを、放送社会学( sociology of broadcast )の見地から、毎週著しています。

 愛用しているラジオは、チボリオーディオ モデルワンTivoli Audio Model One )です。2008年に購入。長年愛用し続け、2022年に同機種を買い替えました。さらに現在住んでいるマンションのベランダに、垂直偏波に対応した屋外FMアンテナを設置しています。最良の音質を求めるラジオ・アンテナ・CATV再送信に関する情報も、このブログで提供しています。

 このブログの開始以来、21年間に渡ってHTML・CSS・PHPも独学で履修してきました。このブログのデザインを構成するWORDPRESSのテーマをオリジナルで作っており、カウンターやアクセス解析システムまで自作しています。この様に HTML・CSS・PHPを結実させた経験から、WEBプログラミングの最新情報や評論なども随時発信しています。

 またブロガーである私は、30年以上に渡って、1匹のミシシッピー アカミミガメを飼育し続けています。名前を「かめクン」と言います。1個体のペットを 30年以上飼育し続ける経験など、なかなかできる事ではありません。外来種と言われても、愛情を傾けて丁寧に飼育している全国の皆さんのために、飼育に関する有益な情報を、このブログで提供しています。

 私が 今まで視聴したテレビドラマの数は、試算すると 2000作品を超え、視聴エピソード数も延べ 25000に達しました。このブログには、テレビドラマの視聴記録( Review )が、記事として多く掲載されています。特にNHK大河ドラマは、長年視聴し続けており、タイトルバックのクレジット順序(クレ順)に着目したデータ と コラムを書き続けています。

 30年以上に渡ってコレクションしてきたテレビ番組録画は、アナログVHSテープから、全てのデジタル化を完了しています。録画ファイルの総数は、1700を超えました。また同じくラジオ番組の録音テープも、デジタル化が完了。477ある録音ファイル コレクションは、単一ストレージによる統合管理を開始しました。録画ファイルも統合管理を準備しています。

 その中でも テレビ番組の冒頭に キャストやスタッフがクレジットされ、テーマ音楽を象徴的に表現する「タイトルバック」映像録画が 900ファイル以上を占めています。この動画コレクションからも解る通り、私の音楽嗜好は、楽曲の編曲(アレンジ)を大変重視してきました。このコレクションの過半数以上が、インストゥルメンタルなど楽器だけの演奏による器楽曲です。

 団塊の世代より、さらに後(笑)ゆとり世代より、ずっと前(笑)の 4月28日生まれ。身長 175cmで体重 80kgの腰痛持ち。小学低学年で「選挙開票速報( the bulletin of election results )」が好きになる → 異様な幼少期 → 以降「翌日開票」の日は学校をズル休み(笑)。開票速報が ラジオ・テレビの中で一番好きという「開票速報マニア」なのです。

 小学 5年の頃から、ラジオで放送さされる音楽チャートに興味を持ち、ノートへ記録し始めました。邦楽は、電話リクエスト・はがきリクエスト・レコード売り上げ・ベストテン選定委員会の 4部門を、当時珍しいコンピューターで集計する、QR文化放送「全国歌謡ベストテン」。総合順位は、30位まで発表していたため、B5の大学ノートにキッチリ記録出来ました(笑)。

 洋楽は、同じく QR文化放送で、日曜午前11時から放送していた「オール ジャパン ポップ20」を毎週記録。みのもんた アナ と 高橋小枝子 アナが担当していました。それより 3時間ほど前には、洋・邦 混合のヒットチャート番組として、久米宏 アナ と 小島一慶 アナ が担当していた「TBS 今週のベスト10」も記録。全ては、小学生の頃の話です(笑)。

 このあたりから暴走気味(笑)にチャート記録を始めています。1970年から 2000年代にかけて、毎週 いや 毎日ラジオでは、数多くのヒットチャート番組が放送されており、私は 全国のラジオ局を遠距離受信( DXing )で流浪し、日本中のラジオチャート番組を聴き そして参加しまくりました。私は 1週 6 ~ 7番組を、約 30年間 順位記録してきたのです。

 北は HBC 北海道放送「ベストテンほっかいどう」から、南は 福岡・RKB毎日放送「RKBベスト歌謡50」まで。「山口百恵」とか「中森明菜」という名前は、1000回以上 ノートやレポート用紙に書いている勘定になります。また洋楽は、タイトル・アーティスト名を「原題」で表記しないと気が済まない癖有り。これも長年のチャート記録の習性でしょうか?

 順位を記録する際に ベスト10の楽曲は、少なくともワンコーラス、必ずラジオから聴いた事となります。その通算聴取曲数は、概算してみると 延べ 10万曲(回)を超えています。この強制的(笑)な反復聴取の果てに、歌詞は 頭へ入らず、和音構成や旋律の流ればかり追い、アレンジで使用した楽器のモード(旋法)や音律が、鋭敏に聴こえる様になってしまったのです。

 こうして、私の和声感 と 調性感が出来上がってしまいました。楽器の音を細かく聴き分けられますが、異常な転調には、不協和音以上の拒絶反応を起こし、気分が悪くなる事さえあります(笑)。この私の「音楽和声感( Harmony sense )」「音楽調性感( Tonality sense )」こそ、このブログの「週間選曲リスト」選曲・順位決定基準のベースになっています。

 この個人ブログは、週間選曲リスト と 週間放送視聴日記で構成されています。私は 自分の音楽評論( music criticism )を表現する週間選曲リストの選曲者であり、週間放送視聴日記を著述するコラムニスト( columnist )の立場です。テキストオンリーの非営利な個人ブログとして、ブロガーからコラムニストにまで昇華したスタイルを維持しようと、常に心掛けています。

 またこのブログでは、折節の生活雑感( Various thoughts gained from life )も、出来得る限り記事の中に加えています。専門的なブログ記事からだけでは解らない、今生きている時代背景を、この生活雑感から記録していきたいと考えました。生活雑感の記録は、社会学( sociology )の有益な資料として存ずるからです。生活雑感も、コラムの形態で著しています。

 平成 2年度の行政書士試験に独学で合格。行政書士( Administrative Lawyer )資格を有しており、その資格を生かした職業に就いています。私の人生の信条は、ラジオ・テレビに囲まれた「シンプル & スローライフ」なのです。生涯 信州に住み 私の和声感・調性感に合致した音楽放送を愛する、FM長野リスナー と NHK-FMリスナーでありたいと願っています。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。