FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第786回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    NHK総合・大河ドラマ「西郷どん」テーマ音楽 [富貴晴美]
  2. 第 2 位 ( △ )
    Ms.OOJA “Be Myself”
    中部電力 テレビCMソング
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    大橋トリオ “VENUS”
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    Suchmos「808(はちまるはち)」
    ホンダ テレビCMソング
  5. 第 5 位 ( ★ )
    NBS 関テレ・ドラマ「シグナル ~ 長期未解決事件捜査班」劇中効果音楽 [林ゆうき・橘麻美]
    ♪ 和声感の脆弱な劇伴を求められている様ですが、明瞭に和声を感じるトラックもあります。

 大河ドラマ「西郷どん」の総合視聴率をチェックしてみると、毎回 15%を超え好調なようです。そんな中 4月 1日の「西郷どん」は突然休止となり「西郷どんスペシャル・鈴木亮平×渡辺謙の120日」と題して、鈴木亮平 と 渡辺謙の対談番組になりました(総合視聴率:13・3%)。今回の大河ドラマは、放送回数を 50回の予定から 47回に減らすそうです。

 NHK-FMを聴いてると、4月から微妙な番組改編があった事に気づきます。例えば長年続いていた平日昼 12時55分からの長野局(JONK-FM)の気象情報枠は、完パケの安心ラジオ(啓蒙放送)に変わりました。生放送の情報ゾーンが減っているのです。他の時間帯にも同様の傾向がみられます。ラジオ放送要員を対象とした労務調整の一貫だと言われています。

 大河ドラマ と NHK-FMの事例は、共通してNHKが新たに打ち出した「働き方改革」が、番組編成に顕在化した兆しです。NHKとしては、スタジオ収録が 原則午後 10時まで。ドラマ撮影の収録を原則午後 9時までと目標を設定し、緊急対応の整備も同時に進めながら、大阪や福岡など拠点局を除き、報道記者に関して泊まり勤務の段階的な廃止をするそうです。

 島根県で、4月 9日に震度 5強、23日に震度 3の地震がありました。2回とも日曜深夜の発生で、長野局のNHK総合テレビは、放送設備の保守点検のため休止前のテストパターンが流れていましたが、地震速報の臨時ニュースに切り替わっています。その臨時ニュースで 島根局のアナウンサーが、地震発生で自宅から局舎に駆けつけたとリポートしていました。

 島根放送局は、地震発生時に無人でなかったのですが、今後は 深夜の地震発生では、アナウンサーが駆け付けるプロセスが、働き方改革における緊急対応の根幹の様です。長野局も、土曜・日曜夜のローカルニュースを廃止して、関東甲信越の広域ニュースを受けるなど、ニュース制作に夜間の仕事を必要としないシフトに変えて、泊まり勤務廃止の流れを加速させています。

 NHKの働き方改革のきっかけになった労災事故原因は、都議選・参院選の当確判定を裏付ける過重な情勢取材と報道されており、女性記者は、携帯電話を握りしめたまま亡くなっていたそうです。選挙の出口調査発表は、意義のある報道ではありません。正式な開票結果が出るまで数時間の違いしかなく、開票結果を速やかに伝えれば、開票速報の要件を満たすはずです。

 既に一部のラジオ局では、定時ニュースや速報にAIが導入され、アナウンスも合成音声が流れ始めています。NHKでも働き方改革として、人工知能(AI)に定型原稿やテロップを自動作成させるのだそうです。我が家では、NHK受信料を きちんと払っており(笑)巨大化している組織や職員の高給に疑問を持っていますが、働き方改革は、ある程度理解出来ます。

 やはりNHKだけでなく、テレビ・ラジオを通じた放送メディア共通で、人件費節減の観点も含み、人工知能(AI)の進化をフル活用した働き方改革は 必要なのかも知れません。既に 土曜・日曜のローカルニュースや、開票速報報道、さらに緊急災害報道を含む総てのニュース報道に、人工知能(AI)を積極的に導入する新しいスタイルが 俎上に載っています。

第787回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    Ms.OOJA “Be Myself”
    中部電力 テレビCMソング
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「西郷どん」テーマ音楽 [富貴晴美]
  3. 第 3 位 ( △ )
    Suchmos「808(はちまるはち)」
    ホンダ テレビCMソング
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    大橋トリオ “VENUS”
    ♪ 1位 3週、登場 8週。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    NBS 関テレ・ドラマ「シグナル ~ 長期未解決事件捜査班」劇中効果音楽 [林ゆうき・橘麻美]

 天皇陛下のご退位が、来年 4月30日に決まりました。1年後に平成時代は 終わりを告げますので、今年のゴールデンウィークが、平成最後のゴールデンウィークとなりました。平成最後のゴールデンウィークは、私の誕生日の 4月28日 土曜日から 昭和の日まで 3連休。5月 3日の憲法記念日から みどりの日・こどもの日そして日曜日と 4連休という流れでした。

 年末年始連休は、このブログの改善作業に費やしてしまったので、ゴールデンウィークは、のんびり連休を過ごそうと考えていました。ところが懸案だった wordpressのプラグインを、functions.php に移記する作業が手間取り、結局前半の 3連休を費やしてしまい(笑)結局 2日の午後あたりから、どうにか実質な休みに入り 4連休となった次第です。

 この4連休は、徒然草の口語訳を読んだりと、読書三昧ぽい時間をとって、ゆっくりさせてもらいましたが、ちょっとした事件(笑)もありました。我が家で飼っているミシシッピ アカミミガメのご存じ かめクン が、突然左前足を噛み始めたのです。最初は何か目を痛めて押さえているのかと、びっくりしてしまいましたが、よく見てみると左前足を噛んでいます。

 ネットで調べてみると 足を噛む行為は、ストレスを感じている場合が多いとの事。そのストレスの原因が思い当たりません。最近エサの時間が遅れぎみなのに気づき、早速エサを与えようとエサケースを見せた瞬間、かめクンは 噛むのをピタリと止め、ガチャガチャとエサくれの意思表示(笑)。好物の川エビも含めて多目に餌を与えると、ペロっと完食してしまいました。

 その日から多目にエサを与えてるせいか、左前足を噛む事は止めています。どうやら かめクン のストレスの原因は、エサの与え方、つまり かめクン の希望する量より少なかったためかも知れません(笑)。左前足を噛む行為は、27年 飼育を続けて始めてでした。噛む原因 つまりストレスの原因が判ると、その姿は 何やら いじけている感じにも見えたのです(笑)。

 来年のゴールデンウィークは、10連休となる噂が流れています。新天皇即位日にあたる 5月 1日が、臨時の祝日となれば、例の国民の祝日に関する法律 第3条 3項の規定が適用され、前後が オセロ(笑)な国民の休日となり、4月27日から 5月 6日まで 10連休が成立します。社会人になってから公的な 10連休は経験した事がありません。夢のような話です(笑)。

 但し 践祚(せんそ)すなわち即位日である 5月 1日が「国民の休日」ですとオセロ条項は作動せず、10連休は不成立となります。一世一代の天皇践祚(せんそ)は、常に先帝の崩御から発し、大弔事を前提にしています。今回のご即位の日は 純粋な国家的慶事ですので、5月 1日は 臨時の「国民の祝日」にすべきかなと、我田引水的に考えています(笑)。


(追記) 「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」が制定され、5月 1日が臨時の国民の祝日となり、10連休が成立しました。

第788回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    Ms.OOJA “Be Myself”
    中部電力 テレビCMソング
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「西郷どん」テーマ音楽 [富貴晴美]
  3. 第 3 位 ( △ )
    NBS 関テレ・ドラマ「シグナル ~ 長期未解決事件捜査班」劇中効果音楽 [林ゆうき・橘麻美]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    WELLA テレビCMソング [syn]
    ♪ 15秒のCMに流れる音楽は 調性を感じさせる佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    Suchmos「808(はちまるはち)」
    ホンダ テレビCMソング

 3月までに、自民党から憲法改正の草案提示がありました。メインとなる 9条の他に、教育、緊急事態、参議院の合区解消の 4項目です。既に報道機関からは、この自民党提案の「改憲4項目」について、1回目の世論調査が出ており、教育、参議院合区解消、国会議員任期延長の緊急事態条項は、案の定(笑)反対多数。9条改正に関しては、賛否拮抗という結果でした。

 教育に関しては、前々から憲法 89条の私学助成禁止規定が、なし崩しになっているのではないか? との指摘から、改正の必要ありとの事でしたが、草案は 総花的で具体性に欠けています。私学助成禁止の解除に絞って、もう少しシャープな条規にする必要があり、この程度なら憲法改正でなく、教育関連法令を整備すれは良いのではないか? と思ってしまいました。

 参議院の合区解消ですが、1票の平等の例外を憲法に規定してしまおうとの意図があり、お手盛(笑)な改正案です。都道府県から少なくとも 1名ずつの参議院議員を選出しなければならない規定を設けるならば、まず憲法に都道府県の定義を規定するのが先決です。都道府県を、広域の地方公共団体のそれぞれの区域の選挙区と書いてあり、実に回りくどい表現です(笑)。

 憲法には、地方自治に関する規定はありますが、その地方自治体の区域や単位を決めているのは、地方自治法です。道州制論議を完全スルーして、憲法に規定なき都道府県単位を前提に、参議院議員を確保しようとする考えは、ちょっとご都合主義な改憲案です。緊急事態条項に関する案も、まず国会議員の任期を延長出来るというのは、やはりこれも ご都合主義な案です(笑)。

 日本では、既に緊急事態条項が法制化されています。警察法 第71条による緊急事態布告、災害対策基本法 第105条による災害緊急事態布告があります。いずれも内閣総理大臣が布告します。さらに武力攻撃事態対処法にも同様の権能があります。2011年の東日本大震災は、災害緊急事態布告が必要だったのでは? と思っていますが、菅直人 首相は 布告しませんでした。

 もし衆議院解散時に緊急事態となった場合、憲法 第54条2項に参議院の緊急集会規定があり、国会の権能は維持されます。衆議院解散 と 参議院選挙が 緊急事態に重なったとしても、参議院議員の改選は 半数ずつですので、国会議員が不存在になる事は あり得ないのです。また憲法 第56条1項では、本会議定足数を、総議員の3分の1と、半数以下に設定してあります。

 メインの 9条改正草案ですが、正直に言ってレベルに達していると思いました。ただ 9条3項でなく、9条の2なのが多少引っ掛りを覚え、内閣総理大臣を最高指揮官でなく、最高の指揮監督者としているのには 少し驚きましたが、自衛隊の行動は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する、との一文には、他と異なり整った草案との印象を受けました。

 安倍 首相 と 内閣がこれだけの逆風の中で、自民党の 9条改正草案が賛否拮抗と言うのは、9条に関して、改憲意見が優勢になっているのを、暗に示していると思われます。某革新老舗政党(笑)は、既に憲法改正反対の署名運動の動員をかけているとの話を聞いていますが、署名回収率が 2割程度だとの噂も耳にしています。この噂は、やはり世論調査と符合するのです。

 自衛隊がなければ、東日本大震災での迅速な救援復旧活動は不可能でしたし、最近公開になったイラク派遣の日報を読んでみても、まず懸命に頑張っている自衛隊員の姿が明らかになっています。自衛隊は、日本国憲法の私生児的な存在でした。民法を勉強した人には判ると思いますが、憲法の非嫡出子ならば、実績ある自衛隊を「準正」にしてあげたいと思わざるを得ません。

第789回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    Ms.OOJA “Be Myself”
    中部電力 テレビCMソング
  2. 第 2 位 ( △ )
    NBS 関テレ・ドラマ「シグナル ~ 長期未解決事件捜査班」劇中効果音楽 [林ゆうき・橘麻美]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「西郷どん」テーマ音楽 [富貴晴美]
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    WELLA テレビCMソング [syn]
  5. 第 5 位 ( ★ )
    abn テレ朝・ドラマ「特捜9」劇中効果音楽 [吉川清之]
    ♪ 9係劇伴との比較から緩い感じを受けましたが、先週あたりから締まった劇伴も流れています。

 最近では、日曜日に早起きする習慣が全くなくなり(笑)日曜日は、昼近くまで寝ている感じになっています。すっかり朝寝坊の習慣がついた日曜日ですが、チャートマニアだった学生時代は、だいたい朝 8時前に目が覚めていました。日曜日の午前中に、ラジオのヒットチャート番組が集中していたからです。今考えると、ある意味 お仕事みたいなものです(笑)。

 当時のLFニッポン放送は、日曜午前 9時から「不二家歌謡ベストテン」という超人気番組を放送していました。TBS東京放送も、真裏にヒットチャート番組を編成しましたが、不二家歌謡ベストテン には、太刀打ちできません。そこで 先にチャートを発表してしまおうと始めたのが、久米宏 アナ・小島一慶 アナが担当した「TBS今週のベストテン」でした。

 朝 8時05分からのスタートです。洋楽・邦楽両方のベスト20から、サイコロを振ってオンエアー曲を決めるというユニークなシステムでした(笑)。その後「TBS今週のポップスベストテン」と「今週の歌謡曲ベストテン」へ分離し、さらに邦楽チャートが「ラジオリクエスト大賞 森田公一の青春ベストテン」として、1977年 4月に改めてスタートしたのです。

 パーソナリテイーには、当時人気作曲家だった森田公一 氏を新たに迎え、そして前々番組から小島一慶 アナが、アシスタントに戻り、毎週邦楽のベスト20を発表していました。テーマ音楽からジングルに至るまで、森田公一ピアノソロのオリジナル曲で、休日早朝の雰囲気にマッチする、実に独特なスタイルでした。なんと 12年続く人気番組にまで成長します。

 順位の決め方は、番組タイトルにもある通り、リクエスト葉書の枚数が基本で、そこにHBC北海道放送、MBS毎日放送、RKB毎日放送などからのデータを加味する仕組みです。HBCのデータは、ベストテンほっかいどうの週間ランキングを使っていました。従って森田公一の青春ベストテンは、リクエスト重視のため、人気歌手新曲の順位の動きが早い傾向もありました。

 森田公一の青春ベストテンは、生放送だったのか? 未だに謎が残ります。私は、一部回を除いて事前収録だったと思っています。但し収録は、8時05分開始に合わせて、CMも入れながら 53分間程度を止めずに流し録りをする、疑似生放送(笑)の様な収録だったのかと思われます。この推測は、番組を聴いていると、端々のニュアンスで少しずつ証明されてくるのです。

 例えばベストテン発表時に、小島一慶 アナが、1回 時刻告知をするのですが、時計の針は 8時18分に向かっていますとか、まもなく 8時20分になりますとか、実に微妙なアナウンスをしてました(笑)。また今日の東京地方の天気や緊急ニュースにも、明確な生放送の時以外は 一切触れません。とにかく森田公一 氏 と 小島一慶 アナは、日曜の朝を演出していたのです。

 番組には 森田公一コーナーがあり、テーマを決めた曲特集や 最新曲を紹介して、森田公一 氏がスタジオに常置してあるピアノを弾きながら解説をします。作曲家による順位解説は、FM東京・コーセー歌謡ベストテンの宮川泰 氏に定評がありましたが、それを一歩進化させたコーナーでした。その 1985年 1月の森田公一コーナーには、強烈な記憶が残っているのです。

 その時は「卒業」というタイトルの曲が、菊池桃子、斉藤由貴、そして尾崎豊と 3曲リリースされ、それらを森田公一コーナーで取り上げましたが、温厚な森田公一 氏が、その中の尾崎豊「卒業」を痛烈に批判したのです。この様な詞を楽曲で表現するな とまで言い切り、口調は穏やかでしたが、類例のない批判でした。小島一慶 アナは、返事に窮していたのを覚えています。

 自らもトップギャランというバンドを率いて、大ヒット曲「青春時代」を輩出した、流行作曲家である森田公一 氏が考察すると、尾崎豊の音楽性は、全くの正反対で受け入れ難いものだったのかも知れません。その後の尾崎豊「卒業」ロングヒットという展開も相まって、青春ベストテンを思い出す時、あの日の森田公一コーナーが、強烈な記憶として甦ってきます。

 森田公一の青春ベストテンでは、12月最終週に年間ベストテンを発表していました。順位決定方法は 至ってシンプルで、毎週のベスト20に 1位 20点、2位 19点と1点刻みで、20位 1点まで配点・集計します。同点は 同順位と発表してました。ただ番組が末期になると、12月第1週頃の視聴率調査週間に、年間ベストテンを発表してしまう事もありました(笑)。

 毎週のランキング発表は、小島一慶 アナがデータを読み上げ、歌手演奏者名・曲目は 森田公一氏が発表し、曲のイントロに繋げるスタイルです。小島一慶 アナは、他にはない先々週の順位から紹介する場合もあり、独特のリズムでデータ紹介をしてました。このリズムは、小島 アナが単独で担当していた、TBS今週のポップスベストテンで、さらに磨きがかかります(笑)。

 またベスト3予想クイズがあるのは、不二家歌謡ベストテンと同じですが、全く独創で類例がなかったのは、綺麗に印刷された「月間ランク表」を発行するサービスでした。前述の年間ベストテン集計方法で、月間の順位を決め、1ヵ月間のベスト20+α を全曲掲載してあります。リスナーへのサービスが、ここまで充実しているラジオ番組は、在京局の中でも稀有でした。

 TBSラジオは、1960年代から、ランキング資料の印刷 と 配布を続けていた伝統があったのです。私も月間ランク表を貰った事がありますが、長期保存が可能な上質紙による綺麗な印刷物で、綴じ穴や月間ベストテン曲の索引までヘッダについている素晴らしいチャート資料でした。この月間ランク表を、返信用切手を送ってきたリスナー全員に送付していました。

 エンディングでは、森田公一 氏 と 小島一慶 アナ個々の予定を紹介して、日曜日の演出を貫いていきます(笑)。そして 9時からのTBSラジオは、洋楽のオールディーズを紹介する、ISETAN ヒット・オン・サンデーと続きます。ところが多くのリスナーは、LFニッポン放送へダイヤルを回してしまい、違った順位を出す不二家歌謡ベストテンを聴いていたのです。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。