FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第296回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    映画「ガメラ大怪獣空中決戦」サウンドトラック楽曲「ギャオス逃げ去る」 [大谷幸]
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」予告使用音楽
  2. 第 2 位 ( △ )
    樋口了一「1/6の夢旅人2002」
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」エンディング テーマ
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    いきものがかり「ブルーバード」
    SBC テレ東・アニメ「NARUTO疾風伝」オープニング テーマ
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    岡野宏典「世界で誰より愛してる」
    SBC TBS・ひるドラ「キッパリ!!」主題歌
  5. 第 5 位 ( ★ )
    CS 時代劇専門チャンネル・時代劇「痛快!河内山宗俊」テーマ音楽 [青山八郎]
    ♪ 第7話「御祝儀放免」オープニングでの驚くべきドライブ感。

 開局20周年を迎えたFM長野が、2005年10月以来の大規模な番組改編を実施しました。5時間25分に及ぶ 帯の超大型生ワイドを編成しています。平日 4日連続でオンエアーする 5時間25分の生ワイド番組は、JFNを始め全国民放FM局では 類例がありません。番組が長期に継続すれば、県域民放FM局として、放送史に残るほどの偉業になります。

 TBSラジオにかつて「久米宏の土曜ワイド ラジオTOKYO」という 8時間にも及ぶ超大型生ワイドがありましたが、電リクダービー・歌謡ベストテンなど、目玉コーナーを随時配置していました。今回の“The Step”は、著名パーソナリティーを外部招聘して、コーナーは 個人のキャラクターに依存しており、番組の企画自体 相当無理をしている感じが否めません。

 “Voyage With You”から“EVER GREEN STATION”の原点に立ち返った今回のFM長野 大改編で、私が一番注目したのは 大岩堅一 元アナウンサーのFM長野復帰です。秋からも SBCラジオは担当しており、FM長野 と SBCラジオ両方での現役パーソナリティは、全県域局を調べても類例が見つからないほど、全国的に極めて珍しいケースです。

 大岩 アナは、FM長野開局以来 リスナーと共に歩み、信州のラジオを牽引してきたトップランナーです。FM長野で指導者となる選択もあったと思うのですが、自らの番組制作 と メイン出演に拘り、常に礎となるべく道を選んできました。FM長野・SBC両局のパーソナリティになった大岩 アナの先駆けを、一(いち)FM長野リスナーとして見守っていきたいと思います。


 FM長野 自社制作番組リスト


 2008年10月 現在(大改編)
  1. 【1】FM-NAGANO WEEKLY PROGRAM The Step
       月 ➝ 木 1330 ~ 1855
       陣内大蔵・宮川真衣・田中利彦・小池さえ子・林マヤ・ちのみえこ
  2. 【2】Oasis 79.7
       月 ➝ 木 0730 ~ 1000
       伊織智佳子
  3. 【3】Good morning radio!
       金 0730 ~ 1050
       小林新
  4. 【4】346 GROOVE FRIDAY!
       金 1600 ~ 1900
       三四六
  5. 【5】FM-NAGANO SATURDAY D
       土 1130 ~ 1225
       週替わりパーソナリティ

 開局時(1988年10月)から 20年間の全リストは、Basic List に掲載しています。

第297回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    樋口了一「1/6の夢旅人2002」
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」エンディング テーマ
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    映画「ガメラ大怪獣空中決戦」サウンドトラック楽曲「ギャオス逃げ去る」 [大谷幸]
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」予告使用音楽
  3. 第 3 位 ( ★ )
    平原綾香「ノクターン」
    NBS フジ・木曜劇場「風のガーデン」主題歌
    ♪ ショパンからスタンダードジャズのコードを想起させる秀逸曲。
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    いきものがかり「ブルーバード」
    SBC テレ東・アニメ「NARUTO疾風伝」オープニング テーマ
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    CS 時代劇専門チャンネル・時代劇「痛快!河内山宗俊」テーマ音楽 [青山八郎]

 7日に スウェーデン王立科学アカデミーは、今年のノーベル物理学賞を、南部陽一郎 シカゴ大学名誉教授、小林誠 日本学術振興会理事、益川敏英 京都産業大学教授ら 3氏に授与すると発表しました。翌 8日には、ノーベル化学賞を、下村脩 ボストン大学名誉教授へ授与すると発表しています。2日連続の受賞報道は初めてです。日本人受賞は 6年ぶりとなります。

 NHKは、7日 午後 7時19分に ニュース7の中で、武田真一 アナが 物理学賞 3名受賞の第1報。第1報から 29秒遅れでNHKニュース速報(電子チャイムなし)のテロップが流れました。7時の基幹ニュース内で ニュース速報が遅れて流れる珍しい形態です。NHKニュース速報は、総合テレビの他に衛星波ても流れるため、重複させたのだと思われます。

 ノーベル物理学賞・化学賞 4名の中で際立ったのは、益川 教授の受賞直後の言動でした。益川 教授の受賞第1声は、たいして嬉しくない(笑)。ニュース9の生放送インタビューでは、同時受賞した小林 先生の目が据わってくるほど、ノーベル賞に皮肉を連発。ところが翌日になると、嬉しさから今度は 号泣(笑)してしまいます。達観高潔とは 程遠い印象を受けました。

 益川 教授は、NHKが受賞ニュース用の資料映像をキープしているほど、長年候補に のぼっていました。本人も ちゃんと事前撮影に協力しているのですが(笑)臍曲がりの教授らしく、待ちくたびれていた所へ突然の受賞で、あんなパフォーマンスとなってしまった様です。ただ益川 教授の社会性を伴う資質が透ける様で、笑いというより失笑が全国に起きていました。

 実は、地元・信州大学工学部(長野市)にも おひとり、ノーベル賞有力候補の教授が おられます。祝勝の記者会見場まで設営するほどの有力候補だったのですが、今年も見送りとなりました。その候補の先生は「いい夢を見た」と今回の感想を述べ、性格は 受賞した益川 教授と好対照を見せていました。その益川 教授の例からも、まだまだ可能性はあると思います。

 ノーベル賞の物理学・医学・化学部門は、本当に業績として確定しているかどうか? 石橋を叩いて渡る慎重な審査があり、それが遅滞の原因になっています。但し 授賞候補者の性格や、社会性を伴う資質などは、特段の審査をしない様です(笑)。それでも我が国から 4名も受賞者が出た事は大変な快挙です。ノーベル物理学賞・化学賞、本当に おめでとう ございます。

第298回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    樋口了一「1/6の夢旅人2002」
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」エンディング テーマ
  2. 第 2 位 ( △ )
    平原綾香「ノクターン」
    NBS フジ・木曜劇場「風のガーデン」主題歌
  3. 第 3 位 ( △ )
    CS 時代劇専門チャンネル・時代劇「痛快!河内山宗俊」テーマ音楽 [青山八郎]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    映画「ガメラ大怪獣空中決戦」サウンドトラック楽曲「ギャオス逃げ去る」 [大谷幸]
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」予告使用音楽
    ♪ 1位 4週、登場10週。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    いきものがかり「ブルーバード」
    SBC テレ東・アニメ「NARUTO疾風伝」オープニング テーマ
    ♪ 1位 4週、登場14週。

 リーマン ブラザーズの経営破綻から端を発した金融危機は、一気に全世界を駆け巡りました。東京証券取引所に上場している銘柄の株価は「暴落」「暴騰」また「暴落」と、ローラーコースターの様な 1週間でした。そして 16日の日経平均株価は、8458円45銭まで落ち込んでいます。山一証券廃業の時に漂っていた暗雲が、再び日本経済を覆い始めています。

 日本で最も早口なラジオ放送を挙げるならば、それは ラジオたんぱの東証終値実況です。1987年のブラックマンデー当時、専門職の市況アナウンサーが、1000銘柄以上の終値を 4人交代で放送していました。全て読み上げるのに 40分かかりません。ひと息で 6 ~ 7銘柄読んでしまう まさに職人芸でした。今では 合成音声に変わってしまい、隔世の感があります。

 私は、コツコツ貯蓄した預金に、どんな時でも最低 年 2 ~ 3%の金利を付けるのが当然だと思っています。しかし、10年以上も超低金利政策は続き、多くの人が投資信託や 外貨預金を始めています。そして今回の金融危機により、長野県の主力銀行である八十二銀行販売の投資信託 基準価格も、殆どが 3ヵ月前から大きなマイナスとなっており投資家の悩みは深刻です。

 株価や為替について、過去から現在までの値動きを示すグラフも「チャート」と呼称しています。江戸時代は 堂島 米相場の頃、米国では 西部開拓時代の綿花相場の頃から、この「チャート」を使って、将来の値動き予測が出来ないか? 世界の投資・投機家の間で研究されてきました。そして今日に至るまで、百発百中のチャートは 存在せず、まるで錬金術の様な世界です。

 このブログでは、日経平均株価での大納会終値を基準とした「経済星取表」を、年頭日記で発表しています。ブログ開始が 2003年なので、翌 2004年から星取表がスタートしました。1年単位の超長期な定点観測を行っており、今年の年頭記事の段階では、3連勝の後 1敗になっています。そして この 10月現在で著しく下落している事から、2敗目が確実な情勢です。

 戦後の東証再開時から、この星取表で調べてみたところ、1978年から 1989年まで 12連勝がありました。いわゆるバブル期です。連敗記録は 深くなく、1990年から 1992年、2000年から 2002年の 3連敗となっています。現在 投資信託や外貨預金で悩んでいる方も、年単位の超長期「チャート」を見て、冷静に判断されては如何でしょうか?

第299回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    平原綾香「ノクターン」
    NBS フジ・木曜劇場「風のガーデン」主題歌
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    樋口了一「1/6の夢旅人2002」
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」エンディング テーマ
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    CS 時代劇専門チャンネル・時代劇「痛快!河内山宗俊」テーマ音楽 [青山八郎]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    GIRL NEXT DOOR「情熱の代償」
    abn ABC・ドラマ「ギラギラ」主題歌
    ♪ エンドロールで流れる主題歌の扱いは可哀想な程ですが、ガール・ポップの佳曲。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    青山テルマ “You’re My Only Shinin’ Star”
    テレビ東京・Lドラ「Cafe吉祥寺で」主題歌
    ♪ テレ東 初の昼ドラ主題歌は 中山美穂のカヴァーですが、原曲よりアレンジのレベルが高い佳曲。

 我が家で飼っているミシシッピ アカミミガメの ご存じ かめクン ですが、前足の爪を 1本折ってしまいました。それも折れた部位から出血を伴っており、この様に大きなケガは、18年の飼育歴で初めての出来事です。飼い主として本当にびっくりしました。どうも飼育ケースのフタの格子の部分に、前足の爪を引っかけてしまい、その爪を根元から折ってしまった様です。

 長年飼育していると、かめクン と 飼い主の間で気心が知れてきます。かめクン にリクエストがあると、きちんと行動で訴える様になるのです。その日 かめクン が、飼育ケースの窓から首 と 前足を出して、飼い主のほうをじっと見て、なにやら訴えていたのです。近づいてよく観察してみると、左前足の爪が 1本折れ 出血しているのを発見。飼育水も薄赤く染まっていました。

 全ての家事に優先して、折れた爪の部分に、イソジン傷薬を多めにつけ乾かす治療を、止血するまで約 1時間ほど繰り返しました。折れた爪の部分に、イソジン傷薬の凝固が埋まる様な感じです。洗面所に椅子を持ってきて、私も座りながら じっくり時間をかけて治療しました。かめクン も治療されているのが解るのか、大人しくしていて、時折じっと飼い主を見上げています。

 アカミミガメの皮膚病に関しては、イソジン傷薬が大変有効です。うがい薬ではありませんので(笑)お間違いのない様に願います。皮膚病に効くイソジン傷薬には、今回の様な外傷の場合、消毒や小さな傷口を塞いでくれる 即効性があります。折れた爪の部分に、イソジン傷薬を乾いたら垂らす、乾いたら垂らすを繰り返していくと、アカミミガメの出血は止める事が可能です。

 止血した後も、また出血してしまう事もありますので、いつもより少な目の飼育水を 8時間起きに全交換しています。これには 傷口への細菌繁殖を防ぐ意味と、止血が続いているのを確認する意味があり、もしまた出血していれば、飼育水が赤くなります。さすがに やらかしてしまったと思っていたのか、うちの かめクン は、この期間 大変おとなしかったです(笑)。

 2日ほどで完治は 確認でき、それからは 通常の飼育に戻せます。新しい爪は、ゆっくりと生えてくるのです。爪を折ってしまった飼育ケースの原因の部分には、かめクン がまたチョッカイを出せない様に対策を取りました。なぜ爪を折ったのか調べてみると、かめクン は、飼育ケースの中で、ロッククライミングの真似をしていた様です。これには参ってしまいました(笑)。

 かめクン は、その後 問題なく元気に暮らしています。現在スバイラルライト と バスキングライトで、曇天の日も日中は 暖かくしています。そのせいか真夏の半分ほどですが、この時期も まだエサを食べています。かめクン も 18年目ですので、これから緩やかに冬を過ごさせてやりたいと思っています。外傷には気を付けながら、冬眠期間を少しずつ短くするつもりです。


(追記) 2011年 1月から、かめクン の飼育方法を、加温飼育に切り替えました。

(追記) 週間放送視聴日記(2022年 5月27日)に、かめクン 飼養は今後も合法 を掲載しました。

第300回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    平原綾香「ノクターン」
    NBS フジ・木曜劇場「風のガーデン」主題歌
  2. 第 2 位 ( △ )
    CS 時代劇専門チャンネル・時代劇「痛快!河内山宗俊」テーマ音楽 [青山八郎]
  3. 第 3 位 ( △ )
    GIRL NEXT DOOR「情熱の代償」
    abn ABC・ドラマ「ギラギラ」主題歌
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    樋口了一「1/6の夢旅人2002」
    abn HTB・バラエティ番組「水曜どうでしょう Classic」エンディング テーマ
    ♪ 1位 5週、登場15週。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    青山テルマ“You’re My Only Shinin’ Star”
    テレビ東京・Lドラ「Cafe吉祥寺で」主題歌

 このブログで毎週公開している『週間選曲リスト』が、300回目を迎えました。ブログ開始から 300回 の間に、約 6年の歳月が経過。カウンターのページビューも 8万 に達し、数値を重ねています。ご愛読者の皆様には、心から感謝申し上げる次第です。

 このブログも、週間選曲リスト 300回の間に、極力画像を使用しないテキスト ブログというスタイルが確立してきました。サイドバーに よくありがちなランキングバナーも全くありません(笑)。バナーがあるのは、インターネットの総本山である“W3C”の合格アイコンぐらいなものです。さらに広告バナーも一切貼らず、非営利な個人ブログを貫いています。

 他のサイトでは、表題から 画像を使うのが普通ですが、このブログは、全ページの表題がテキストだけで構成されています。但しデザインは、CSSを駆使した作りです。例えば PCから ブログを見ると、表題部のブルーの深みとか、リンクにカーソルをあてたとき、まるで光ってる様に見える効果とか、CSSの技能をフル活用し、色彩のバランスだけで表現しています。

 頑固に画像を使わないテキストブログですが、第300回ランキングを ささやかに記念し、画像による このブログの「公式バナー」を設置しました。デザイン同様にブロガー手作りの(笑)素朴なバナーです。このブログは、FLASHなど全く無縁(笑)ですが、公式バナーは、ブログタイトルを 動くGIFアニメーションで、そのままバナーにしてみました。

 個人ブログでありながら、相互リンクを原則として ご容赦頂いておりますが、現在把握している範囲内でも約 500のウェブページや ディレクトリなどから、トップページを始めとして、このブログの各ページが リンクされています。心から感謝申し上げます。このブログは リンクフリーですが、リンクの際は 公開している専用アドレスから お知らせ頂けると嬉しいです。

 このブログは、音楽の話題だけに限定せず、政治・経済・国際・社会・スポーツなどニュース報道のレビューに至るまでオールラウンドな「週間放送視聴日記」と、週間選曲リストを、一体化しているのが大きな特徴です。このブログのメインコンテンツである「週間選曲リスト」は、ドラマの劇伴音楽など放送音楽を対象としており、毎週 5曲ずつ選曲を積み重ねてきました。

 個人選曲のリストの価値は、音楽の知識やセンスだけでなく、音楽以外の あらゆる事象に関する 選曲者の思考過程を公開した日記によって裏付けされるはずです。この週間放送視聴日記 と 週間選曲リストを 一体化して、1週 1リストずつ淡々と綴っていきたいと思ってます。これからも「チャート★ドランカー BLOG」を、引き続き ご愛読頂ければ幸いです。


(追記) 2018年10月から、公式バナーに代わって、ファビコンのデザインを基調に色彩を反転させた「ブログマーク」を、全ページに設置しました。また“W3C”の合格アイコンも、CSSの独自デザインにしています。

(追記) W3CのHTML規格策定権が無くなったため、2022年 4月から、“W3C”の合格アイコンに代わって、HTML・CSS・PHPが合格( pass )そして アクセシビリティ と 可読性( readability )は、標準に達している旨のマークを新たに付けました。今まで無かったモバイルブログにも合格マークを付けています。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。