FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第129回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    ABN テレ朝・ドラマ「はぐれ刑事純情派 ファイナル」テーマ音楽 [甲斐正人]
  2. 第 2 位 ( △ )
    SONA “Love,Again”
    SBC MBS・ドラマ30「ヤ・ク・ソ・ク」主題歌
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」劇中効果音楽 [岩代太郎]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    柴田淳「おかえりなさい。」
    ABN テレ朝・木曜ミステリー「おみやさん」主題歌
    ♪ 1位 7週、登場11週。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    Royksopp “Only This Moment”
    ♪ メロディが前面に出た繊細なエレクトロニカ。

 今年の大河ドラマ「義経」は、後半 少々中弛みの感があります。昨年の「新選組!」が、本放送 終了後も強烈な印象を残しているからでしょうか? やはり義経に関しては、主役の演技力やストーリーに単調さが見られます。1979年の大河ドラマ「草燃える」北条義時 役では、トメを獲得している松平健のクレ順も、なかなかトメグループに入らず不可思議な感じです。

 NHK大河ドラマには、准大河ドラマと称する事が出来る 3作品が存在します。1984年から 1986年までに放送された「NHK新大型時代劇」です。役所広司 主演の「宮本武蔵」渡瀬恒彦 主演の「真田太平記」そして中村吉右衛門 主演の「武蔵坊弁慶」です。この 3作品は、ほぼ大河ドラマ同レベルの放送期間 と キャスティングの厚さで制作されました。

 松平 弁慶も重みがあって悪くはありませんが、私にとっての弁慶は、やはりこのNHK新大型時代劇「武蔵坊弁慶」での 中村吉右衛門です。義経には 川野太郎を配役しました。まだ「鬼平役者」になる前の頃で、とても豪快で陽性な弁慶でした。また「真田太平記」で丹波哲郎が演じた、日本史上有数の智略武将・真田昌幸 役も素晴らしく忘れる事が出来ません。

 その丹波哲郎には、今回の「義経」で、とても印象に残るシーンがありました。4月 3日に放送された第13回「源氏の決起」での、以仁王令旨による挙兵シーンです。岩代太郎の劇伴音楽が流れる中、火をつけた館から 燃えさかる炎をバックに、ニヤリ と不敵な笑みをたたえた、名優・丹波哲郎 演じる源頼政には、例えようがないほど強い感銘を覚えました。

 隆盛極まれる平家から受けていた堪え難い屈辱から解放され、源氏武士の心底が表情に現れた様で素晴らしいシーンでした。あの ニヤリと笑う演技は、どんなシナリオにも予め書くことが出来ず、丹波哲郎 氏でないと演じられません。あの ニヤリ が、強く印象に残ってます。それでも全体的には、もうひと頑張りして欲しい「義経」の今後の展開に期待しています。

 2005年 NHK大河ドラマ「義経」6月26日 放送・第25回「義仲最期」
【タイトルバック・クレジット順序(配役発表序列): ◯ 滝沢秀明 ➝ ◯ 松平健 ➝ 上戸彩 ➝ 南原清隆 ➝ うじきつよし ➝ 伊藤淳史 ➝ 海東健 ➝ 宮内敦士 ➝ 小栗旬 ➝ △ 石原良純 / △ 鶴見辰吾 ➝ かとうかずこ ➝ 細川茂樹 ➝ 後藤真希 / △ 小澤征悦 ➝ 小池栄子 ➝ 大杉漣 ➝ △ 白石加代子 / ◯ 稲森いずみ ➝ △ 阿部寛 ➝ △ 市川左團次 ➝ △ 萬田久子 ➝ △ 夏木マリ ➝ △ 中尾彬 ➝ / ◯ 松阪慶子 / ◎ 平幹二朗 】

 ここに掲載されたピンクレ(1画面に 1人だけ配役が紹介される)俳優を、ブログでの格付け対象としています。タイトルバックでは、俳優表示のリズムや 区切り方にも意味があり、それらを分析しました。 / や ➝ は、表示間隔の強弱を表し、無印  △  ◯ の順でランクが上がり「トメ」の ◎ が、今回における最高俳優と、このブログでは 独自な格付けを打っています。

第130回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」劇中効果音楽 [岩代太郎]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    SONA “Love,Again”
    SBC MBS・ドラマ30「ヤ・ク・ソ・ク」主題歌
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    ABN テレ朝・ドラマ「はぐれ刑事純情派 ファイナル」テーマ音楽 [甲斐正人]
    ♪ 1位 2週、登場16週。
  4. 第 4 位 ( ★ )
    SBC TBS・ドラマ「女系家族」劇中効果音楽 [栗山和樹]
    ♪ キレのあるシンセ打ち込みをベースにした、澄みきる様にシンフォニックな劇伴佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    Royksopp “Only This Moment”

 今週は早めの夏休みという事で、整理されたテレビ番組録画テープの中から、NHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」(1995年・本放送)の録画を 全 48回 一気に視ました。徳川吉宗 と その治世は、民放時代劇でも良く取り上げられる題材ですが、ジェームス三木は、詳細な史実 と 娯楽性を巧く組み合わせた上で書き下ろしており、大河ドラマの傑作に仕上げています。

 徳川吉宗 役に 西田敏行。吉宗の守役から 御用取次役まで 常に側近だった加納久通:小林稔侍。同じく御用取次役の有馬氏倫:すまけい、徳川綱吉:津川雅彦、吉宗の悪友で 後の紀伊藩主になる徳川宗直:柄本明 を配役しました。さらに大岡忠相:滝田栄、吉宗時代の名老中である水野忠之:石立鉄男、吉宗の生母で後の浄圓院:山田邦子 と、個性派俳優が出演しています。

 音楽は 池辺晋一郎が担当。絵巻をCGで動化させたタイトルバック と クレジット(配役発表)序列のタイミングに一致させるテーマ音楽は 見事なものです。このテーマ音楽には「オンド・マルトノ」という電子楽器が使用されています。ビブラートのかかる神秘的な共鳴音が鳴る電子楽器で、1987年の大河ドラマ「独眼竜政宗」のテーマ音楽からも聴く事が出来ます。

 この「八代将軍吉宗」は、藩主・光貞の四男という紀州の部屋住み時代から、紀伊藩主 ➝ 征夷大将軍と駈け昇っていった徳川吉宗の生涯を、近松門左衛門 役の江守徹が、狂言回し的ナレーターになって独特のタッチで描いています。合戦シーンが殆ど無く、綱吉の治世から享保の改革まで 政治ドラマ的展開が中心なのですが、硬さを感じさせない素晴らしいシナリオ構成でした。

 特に史実的に目立たない前半の紀州時代は、吉宗の父・徳川光貞 役の大滝秀治。そして後半の吉宗晩年時代は、吉宗の長子である徳川家重 役の中村梅雀が、とても存在感のある役柄で劇をリードしています。NHK大河ドラマは、脇を支えるレギュラー出演者達が、1年間に渡り多次元でリレーしていく、今回通しで視ても やはり大変面白い大河ドラマだと思いました。

 この「八代将軍吉宗」を本放送した年は、阪神・淡路大震災 と オウム真理教事件が起きました。阪神・淡路大震災から 2週間ほどのNHKは、殆どの番組が休止になってしまい、確実に放送されたのは、連続テレビ小説「春よ、来い」と、この大河ドラマ「八代将軍吉宗」の本放送・再放送だけだったのです。大変な 1年に本放送されましたが、終始陽性な大河ドラマでした。


(追記) 全 48話の本放送録画はデジタル化し、MPEGファイルで保存を続けています。

第131回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」劇中効果音楽 [岩代太郎]
    ♪ 第27回 放送「一の谷の奇跡」での圧倒的な劇伴音楽効果。
  2. 第 2 位 ( △ )
    SBC TBS・ドラマ「女系家族」劇中効果音楽 [栗山和樹]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    SONA “Love,Again”
    SBC MBS・ドラマ30「ヤ・ク・ソ・ク」主題歌
  4. 第 4 位 ( △ )
    Royksopp “Only This Moment”
  5. 第 5 位 ( ☆ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」テーマ音楽 [岩代太郎]

 FM長野 そして NHK-FMしか聴かないラジオリスナーを公言している私ですが、実は 長野市のコミュニティFM放送局「FMぜんこうじ」の受信報告第1号リスナーです(笑)。1995年 6月 7日 試験電波発射第1日の朝に受信報告書を書き、市内東後町のスタジオへ直接持参しました。開局準備の真っ只中で、忙しく打ち合わせをしている姿がありました。

 まだ局の受信確認証はなく、チーフディレクターの山崎文彦 氏から「受信報告 第1号 ありがとう ございました」と裏書押印した名刺を頂きました。後から送付されてきた受信確認証と共に、貴重な放送資料として保存しています。「最初にFMぜんこうじを聴いた人」として出演依頼もされましたが、丁重にお断りしています(笑)。これが私のコミュF初コンタクトでした。

 その際 タイムテーブル素案を見せて頂きましたが、明らかにFM長野の生ワイドを参考にしたと思われるコーナーも散見されました(笑)。当時のFM長野の人気からすれば、やむを得ない事かも知れません。ただ生ワイドを編成し、その中のコーナーを作って、パーソナリティーを当てはめていく、それでは 県域局と編成の考え方が変わりません。没個性の恐れがあります。

 全国に数多く開局したコミュニティFM局の中で、存在価値がある局が一体いくつあるか? 私は 少々懐疑的です。どのコミュニティFM局も、タイムテーブルに強い個性が見えてきません。こんな例を思い出したのです。私が昔聴いていた、福島県の県域単営AMラジオ局である RFCラジオ福島 には「火災速報」というのがありました。今も続いていると思います。

 RFCラジオ福島の火災速報は、主要市で火災が発生した時、通常番組やCM枠にカットインして速報します。コミュニティFM局レベルの速報を、県域ラジオ局が何十年も前から行っているのです。コミュニティFM単位の緊急情報は、やる気になれば県域ラジオ局でも出来る気がします。要は ラジオ放送局にとって必要な公共公益性に対する意識の高低なのです。

 究極のコミュニティFM局とは、24時間フィラー音楽を流し、伝える情報がある時だけアナウンスするというスタイルだと思う事すらあります(笑)。FMぜんこうじに関して、長野市議選の開票速報、大規模山火事の災害情報などは 大変役に立ちましたが、普段の自社制作番組は、よくあるオーソドックスなスタイルを貫いています。まさに没個性の縁を歩いているのです。

 2001年 4月にFMぜんこうじは、ネット番組を、東京のFM局“J-WAVE”の再送信に変更しました。さながら長野市内に“J-WAVE”の中継所が出現したかの様です。例えば 24時間 長野市消防本部から専用回線で、消防出動の速報をするなど出来ないものでしょうか? 長野市民として「FMぜんこうじ」の創意工夫に影ながら期待しているのです。


(追記) 2008年 3月に、長野市から松本市へ転居しました。

(追記) 週間放送視聴日記(2021年 9月17日)に、コミュニティFM局の多難な未来 を掲載しました。

第132回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」劇中効果音楽 [岩代太郎]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    SBC TBS・ドラマ「女系家族」劇中効果音楽 [栗山和樹]
  3. 第 3 位 ( △ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」テーマ音楽 [岩代太郎]
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    Royksopp “Only This Moment”
  5. 第 5 位 ( ★ )
    NHK総合・ミニ番組「シリーズ世界遺産100」テーマ音楽 [久石譲]
    ♪ 鮮やかな余韻を残す終奏部7小節。

 また整理済のテレビ番組録画テープの中から 1本視てしまいました。整理の済んだテープは、やはり もう 1度視てみたい気持ちが復活します(笑)。医院を舞台とする名作ドラマ「三男三女婿一匹」を手懸けた脚本家・高橋玄洋が書きおろした「野々村病院物語」(TBS・1981年 5月 ~ 11月・第1部 全26話 本放送)。古き良きTBSドラマです。

 理想の地域医療を目指し新規開業した「野々村病院」には、問題をかかえた曲者の医師・ナース達ばかり集まります。しかし、試行錯誤の中で問題をひとつずつ解決し、人間関係が構築される事こそ 理想の医療へ進む道だと、ドラマは 描くのです。主役の院長・野々村隆之に 宇津井健。新規開業に財産提供した隆之の父である理事長・野々村智は 伴淳三郎が配役されています。

 外科の常勤医師・久米丈二:津川雅彦、内科の常勤医師・村岡啓介:関口宏、新人の外科 常勤医師・坂井田一平:三浦浩一 。さらに 看護婦長:山岡久乃、主任看護婦:夏目雅子。看護婦は、木内みどり・あき竹城・小野みゆき・山田邦子 そして 有吉真知子。須藤 事務長:蟹江敬三、事務員・古田守:山田辰夫、庶務主任:柄本明 と壮々たる面々が出演しています。

 劇中で 久米丈二 役を演ずる津川雅彦が、鼻歌を唄いながら行う絶妙な手術シーンは、大変味がありました。また患者 役の内田朝雄が「三男三女婿一匹」同様、悪役俳優のイメージを打ち破り、野々村病院の良き理解者となる資産家で登場します。音楽は 左門繁が担当。主題歌は、谷村新司「青年の樹」。この主題歌をベースとして アレンジした劇伴が作られています。

 このドラマは、医局・事務室・看護婦寮そして病院隣にある「実家」が 主要なスタジオセットです。事務室では、事務長の蟹江敬三 と パンチパーマの事務員・山田辰夫が 名コンビぶりを発揮。さらに「実家」では、伴淳 理事長 と 柄本 庶務主任が 非常にレベルの高いコント(笑)を視せています。この 2コンビが、シリアスな医療ドラマを噛みくだいてくれるのです。

 なお この「野々村病院物語」は、第2部が 1982年11月から 1983年 5月まで同じく 26回に渡り本放送されました。但し 第1部の続編ではなく、主要配役が別の役柄を演じて劇設定が異なっており、違和感を感じた視聴者が少なくありません。第1部は、1996年 テレビ信州で突然リピート放送(局的には本放送)され、その時に録画保存しています。


(追記) 「野々村病院物語」は、第16回・第17回・第22回の録画をデジタル化し、MPEGファイルで保存を続けています。

第133回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    SBC TBS・ドラマ「女系家族」劇中効果音楽 [栗山和樹]
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    NHK総合・大河ドラマ「義経」劇中効果音楽 [岩代太郎]
  3. 第 3 位 ( ☆ )
    ABN テレ朝・木曜ドラマ「菊次郎 と さき」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [坂田晃一]
  4. 第 4 位 ( △ )
    NHK総合・ミニ番組「シリーズ世界遺産100」テーマ音楽 [久石譲]
  5. 第 5 位 ( ★ )
    一青窈「影踏み」
    JRA 日本中央競馬会 テレビCMソング
    ♪ CMが流れる度 静かに染みてくるバラード佳曲。

 暑中お見舞い申し上げます。2005年盛夏の中、愛読者の皆様には どうかご自愛ください。

 我が家で飼っているミシシッピ アカミミガメの ご存じ「かめクン」は、この暑い夏を大変元気に過ごしています。餌も毎日たっぷり食べており、食欲旺盛です。長生きをする アカミミガメにとって、毎日の食欲は 健康のバロメータなのです。普段の かめクン は、エサタイムが終わると 飼育ケースの隅から隅まで 食べ残したエサはないか? マメに巡回しています(笑)。

 ミシシッピ アカミミガメは、外来種で厄介者とのイメージが蔓延してますが、手抜きをせずに長期間に渡って きちんと飼育すると、とても賢い水棲亀として成長します。まずエサケースを覚え(笑)飼い主を覚え、そして飼っている家の生活リズムまで覚えてきます。そして自分の生活リズムを順応させていくのです。そして注がれた愛情を きちんと理解します。

 機嫌の良い時は飼い主を見つけるや否や、遊ぼうよと、水面をガチャガチャ掻くしぐさをします。この「遊ぼうよ ガチャ」は、一説によればミシシッピ アカミミガメの「発情」のサインという話もありますが(笑)そんな事言ったら、うちの「かめクン」約 7ヵ月連続して発情期になってしまいます(笑)。やはり機嫌の良い元気な時のサインだと思います。

 かめクン は、最近「脱走」を しなくなりました。元々脱走は、かめクン の「おもしろくねぇ!」という不満の表現です。そのくせ 脱走した かめクン をタイーホして、飼育ケースに戻してやると、かめクンは ホッとしてます(笑)。脱走しないのは、紫外線や水質も満足していて、問題がないと解釈しています。おでき も完治し、 かめクンは 真夏を楽しんでいるのです。

 かめクン の飼育ケースが置いてある居室から、サッシを隔てて北信五岳の山々が一望できます。この かめクン とは、1991年に小県郡東部町(現・東御市)で出会い、その日から我が家の家族となりました。それから東部町 ➝ 御代田町 ➝ 長野市 と引っ越して来ました。今や飼育ケースの先には、信州の山々が広がっている環境に住んでいる かめクン なのです。


(追記) 2008年 3月に、長野市から松本市へ転居しました。

(追記) 2011年 1月から、かめクン の飼育方法を 加温飼育に切り替えました。週間放送視聴日記(2011年 1月21日)に、かめクン 加温飼育開始 を掲載しました。

(追記) 週間放送視聴日記(2012年 3月 9日)に、加温飼育で初越冬の かめクン を掲載しました。

(追記) 週間放送視聴日記(2022年 5月27日)に、かめクン 飼養は今後も合法 を掲載しました。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。