FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第1051回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    五輪真弓「さよならは一度だけ」
    YouTube musicトピック
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    Aimer “crossovers”
    JRA日本中央競馬会テレビCMソング
  4. 第 4 位 ( ★ )
    TSB YTV・新日曜ドラマ「CODE ~ 願いの代償」劇中効果音楽 [菅野祐悟]
    ♪セミクラシックの様な整った和声が聴き取れる劇伴佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    Beverly “Bumpy”
    NBS 東海テレビ・土ドラ「テイオーの長い休日」OPテーマ

 昔の地上波テレビには、ドラマの再放送が沢山あったのですが、近年 めっきり減りました。著作権法では、テレビドラマの再放送 つまり 二次利用に関して、明確な規定を設けており(94条1項)出演俳優との間に特段の別途契約がない限り、再放送の新たな許諾は 必要ありません。最近の改正では、本放送のネット同時配信についても、新たな許諾の必要が無くなりました。

 そして出演俳優には、二次利用料が支払われます。再放送時のギャラです。ところが より古いドラマの再放送では、オープニング クレジットや、エンドロールに出てくる出演俳優全員に、二次利用料を支払う事が困難になってきます。例えば お亡くなりになって相続人が不確定だった場合や、再放送に反対で受け取りを拒否する場合、そして多いのが消息不明の場合です。

 二次利用に関する受付処理業務を行っている「映像コンテンツ権利処理機構(aRma)」では、消息不明な出演俳優の氏名を、対象ドラマ名と共に一覧でネット公開していますが、これを閲覧すると、著名な俳優・女優が多い事に驚いてしまいます。この一覧に掲載されている俳優・女優の本人 及び 相続人は、全員再放送の際の二次利用料を受け取れない事になります。

 出演俳優への二次利用料未払いが累積してしまうと、再放送の障害となります。放送番組の著作権関係が揉めに揉めた場合、文化庁長官が補償金の支払いを条件に、裁定で二次利用を認める制度がありますが、条件が厳しくハードルが高過ぎるのです。出演俳優の消息不明が大変多いという事実からも、未受領の二次利用料を支払い済とする、新たな公的供託制度が必要だと思います。

 以前このブログで「放送番組にも国宝文化財指定を」と題し、歴史的な名作ドラマは、国宝文化財指定して国民の財産にすべきだと書いた事がありました。そこまで達しなくても現に民放BSでは、制作が低調になった地上波の 2時間サスペンスドラマの二次利用が、花盛りといった感じです。優良な 2時間サスペンスドラマの二次利用が、好調な民放BSを下支えしています。

 真逆を振り返ると、やたらタイトルが長い(笑)新作ドラマの世帯視聴率が、2%台でも本放送を続けています。高コストなドラマ制作の実態からも、損益分岐点を切っており、これでは テレビドラマの新規制作自体に、衰退の恐れすらあるのです。過去のドラマを放送媒体で、積極的に二次利用出来る法的制度を整備していく事は、放送文化維持の観点からも急務だと考えます。

第1052回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    五輪真弓「さよならは一度だけ」
    YouTube musicトピック
  2. 第 2 位 ( △ )
    TSB YTV・新日曜ドラマ「CODE ~ 願いの代償」劇中効果音楽 [菅野祐悟]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    米津玄師「月を見ていた」
    ♪ P.とストリングスの和音構成が絶妙な調和をもたらす佳曲 。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    Aimer “crossovers”
    JRA日本中央競馬会テレビCMソング
    ♪ 1位 3週、登場18週。

 昨年 7月 8日に発表した「第1000回記念 全期間ランキング」の公開から、1年が経過しました。2003年 1月の第 1回ランキングを起点に、週間選曲リストを毎週休まず公開し続け、2度目の全期間ランキングとなる 1000回記念の作成・公開から 早くも 1年です。月日の流れは、実感よりも遥かに早く、週間選曲リストは、今週 1052週目となります。

 500回記念と同様に、1年経過の時点で、もう一度 1000回記念全期間ランキングを振り返りたいと考えました。All-Time Ranking とは、作成・公開された後に振り返らないものですが、このブログでは、1年前予告から始まり、今週の 1年後回顧までが、全期間ランキングの 1セットとなります。それでは、第1000回記念 全期間ランキングを、改めてご紹介致します。

 全期間 1 位に確定した、外国テレビドラマ「ダウントン・アビー」テーマ音楽は、比類なきオーケストレーションによる秀逸の楽曲です。その和声 と 調性は、聴感でも 音楽学の実践でも圧倒的であり、クラシック楽典レベルに達しています。2016年・2017年と、2年連続年間ランキングに選曲されており、1000週間に及ぶ全放送音楽の最高傑作と位置付けられました。

 全期間 2 位に決定した、NHK大河ドラマ「龍馬伝」テーマ音楽は、ラストで聴く事が出来る深い劇的転調が、神域に達するほど美しい秀逸曲です。ここ 20年間のNHK大河ドラマの中では、最も優れたテーマ音楽で、和声 と 調性が傑出しています。2010年の年間 1位。500回記念 1位・1000回記念 2位と、全期間ランキングに連続選曲されました。

 全期間 3 位に決定した、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」テーマ音楽は、アレンジ特性である和音繰り返しを打楽器演奏で表現し、スキャット・コーラス そして ストリングスの和声 と 調性に、それぞれ深い美しさを有している、大河ドラマ史上 最も技巧に富んだテーマ音楽です。2015年に年間 1位。登場週数が 47週と 1年に渡ってリストに選曲され続けた秀逸曲です。

 全期間 4 位に決定した、柴田淳「おかえりなさい。」は、1000週間のテレビドラマソングの中で、最高評価となる秀逸曲です。ヴォーカル と アレンジが相乗し、美しい和声を醸し出しています。2005年の年間 2位。意外性のある選曲として、500回 さらに 1000回 ふたつの全期間ランキングで 4位変わらず。テレ朝・木曜ミステリー「おみやさん」主題歌です。

 全期間 5 位に決定した、ストレイテナー“The Place Has No Name”は、70年代を彷彿とさせながら、カテゴライズを超越した和声 と 優れた調性がアレンジに聴き取れるプログレッシブロックの佳曲です。2015年の年間 2位。意外性のある選曲として、全期間ランキングに入りました。テレビ東京・ドラマ24「不便な便利屋」テーマ曲です。

 以上の通り、第1000回記念 全期間ランキングの選曲 と 順位で、1000回を通じて最も美しい 5曲を、ブログに表現しました。第500回・1000回記念 全期間ランキングは、Basic List ~ 年間ランキングのページから常時お読み頂けます。また次の全期間ランキングに関する情報は、今までと変わらず 毎年 6月末の上半期順位での記事で、お伝えしたいと考えています。

 あっと言う間の20年間、そしてプラス 1年が経過しました。同じ年数を休まず続けている非営利の個人ブログは、世界的にみても(笑)本当に少なくなってきています。ブログ草創期から長年休まず続けている個人ブロガーのひとりとして、これからも 1週ずつブログのページを積み重ねていく所存です。次の全期間ランキングは、第1500回記念を予定しています。

第1053回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    TSB YTV・新日曜ドラマ「CODE ~ 願いの代償」劇中効果音楽 [菅野祐悟]
  2. 第 2 位 ( △ )
    米津玄師「月を見ていた」
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    五輪真弓「さよならは一度だけ」
    YouTube musicトピック
    ♪1位 3週、登場 8週。
  4. 第 4 位 ( ★ )
    CS AXN・海外テレビドラマ「刑事サニー サイコキラーを追う女」劇中効果音楽 [Michael Kadelbach]
    ♪ ドイツ制作のサスペンスドラマですが、初聴で驚いた深い和声の佳曲劇伴。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]

 このブログを、オープンソースのソフトウェアである WORDPRESSで運営して 13年になります。バージョンも 2・9・2から始めて、現在 6・2・2まで達しました。WORDPRESS自身も今年で 20周年だそうです。このブログに関して言えば、オリジナルのテーマ listkeeper を自作しており、もはや機能的に改善すべき点が見当たらなくなっています。

 モバイル判定などの機能も、当初はプラグインで行っていましたが、今ではテーマの関数である、function.phpに収納してしまいました。プラグインは、ふたつしか使っていません。この域まで達すると、本当に修正すべきところが無くなるのですが、先日実にマニアックな箇所を修正しました。管理画面であるダッシュボードのボックスを自作したのです。

 ダッシュボードには、イベント と ニュースを表示するボックスがあります。WORDPRESSのニュースには、バージョンアップの日程など、知っておきたい情報が含まれています。しかし 構築する自由、変更する自由が認められている WORDPRESSに、まるで講師にでもなったかの様な人達が、その気になって主催しているイベント情報など、全く興味がないのです。

 変更が自由な WORDPRESSには、正答としての公式サポートが存在しません。公式サポートがあるかの様に誤想させる人達、その誤想をテキストとして勝手に講師を気取る人達、またそれを疑いもなく受け入れ 知ったかぶりをする人達、これら WORDPRESSに巣くう人達が、20年を経て増えてきているのです。これらの人達がイベントを構成しています。

 そんなイベント情報など必要ありません。ところがニュースを表示させると、イベント情報まで付いてきます。そこで 既存のボックスを使わず、WORDPRESSのニュースだけをRSSから取得し、最新 5項目を表示。加えて 今日の日付やブログ更新予定、さらにアクセス解析へジャンプ出来る、独自の「ブログ執筆室」ボックスを制作し、ダッシュボードに設置しました。

 実は、イベント情報を廃除するボックスの設置こそ、WORDPRESSの本質なのです。変更する自由の実践に他なりません。WORDPRESSの根底には、インターネットを支えるHTML や CSSなどの言語があり、それらを簡易に利用出来る独自コードの累積で、WORDPRESSが構成されているのです。その累積に、講師が存在し得る教示の絶対性は ありません。

 巣くう人達は、例のグーテンベルク( Gutenberg )を先進性があると捉えていますが、あんな稚拙なブロックエディターは、内部構造的にプラグインの一種であり、自動接続しているに過ぎません。私が自作したアクセス解析システムは、WORDPRESSのコードを一切使っておらず、PHP と HTMLだけで構築し、それを WORDPRESSに組み込んでいます。

 巣くう人達には、自らブログで表現するコンテンツに欠け、WORDPRESSのシステムを弄る事をコンテンツにしようとする特徴があります。利用者にとって、迷惑この上もありません(笑)。これからの WORDPRESSに必要なのは、機能の追加でなく、肥大した機能の削除 と 安定運用です。システムをスリムにする事こそ、セキュリティ対策の妙薬でもあるのです。

第1054回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    TSB YTV・新日曜ドラマ「CODE ~ 願いの代償」劇中効果音楽 [菅野祐悟]
    ♪ 第4回放送では 23時11分過ぎに流れた劇伴がリスト対象。
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    米津玄師「月を見ていた」
  3. 第 3 位 ( △ )
    CS AXN・海外テレビドラマ「刑事サニー サイコキラーを追う女」劇中効果音楽[Michael Kadelbach]
  4. 第 4 位 ( △ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Erwann Kermorvant]
  5. 第 5 位 ( ★ )
    Post Malone “Overdrive”
    ♪ ラッパーなのに、どう聴き取ってもポップであり、カントリーの要素まで感じさせます。

 暑中お見舞い申し上げます。2023年盛夏の中、愛読者の皆様には どうかご自愛ください。

 2年に渡る 1000回記念 全期間ランキングのクールが、先々週の1年後振り返りを以て無事終了しています。この振り返り記事を書く前に、500回記念の時は どう書いたのか? 参考にしようと読み返してみました。振り返りの振り返りです(笑)。2013年10月のアーカイブに残っています。その時、500回記念振り返り、ひとつ前の記事に目が止まったのです。

 その記事には、惑星探査機・ボイジャー 1号が太陽系を離脱したと書いてあります。記事の末尾には、後を追うボイジャー 2号も太陽系を離脱したと追記されていました。今から約 10年前の記事ですし、ボイジャー 1号も2号も、既に地球との交信が途絶え、未知の恒星間空間に入り孤独な旅を続けているのだろうと思い、ちょっと気になって最近の様子を調べてみました。

 驚きました。本当に驚きました。ボイジャー 1号も2号も、2023年の現在、地球の管制センターと、まだ毎日交信を続けています。打ち上げから 46年経過してる今でも、交信機能を維持しているのです。2017年には、その管制センターからの指令で、1号は 軌道修正エンジンの点火に成功。2号も 同じく指令で、搭載コンピュータのリセットに成功しています。

 ボイジャー 1号2号に搭載されたコンピュータの処理能力は、今このブログ草稿を打っているスマートフォンの 7500分の1しかありません。容量もJPEG静止画ファイル 1枚分しかないそうです。それなのに強固な基本機能のおかげで、46年も経過し太陽系を離れた今でも、地球の管制センターと毎日交信を続けています。この機能の維持たるや、たいしたもんです。

 いかに打ち上げ準備に携わった制作技術スタッフが、優秀だったのかを物語っています。もちろんボイジャー1号・2号も制御不能となる危機を、何度か乗り越えてきました。最近でも 1号に致命へ達そうなトラブルが起きた際、当時のスタッフが書き上げたマニュアルを地球上(笑)で発見、そのマニュアルを精査し、ヒントを得て無事解決したとのニュースが流れています。

 私もPC歴は 30年近くになりますが、大きなトラブルが起きた際、自分が大学ノートにまとめた、手書きの古いマニュアルを元に解決する事があります。進化し爛熟したネット社会でも、手書きで誠実にまとめたマニュアルは、有能なのです。46年間 毎日交信を続けているボイジャー 1号と2号こそ、人類の宇宙探索で最高のプロジェクトを遂行しつつあります。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。