FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第1025回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    Clean Bandit × Elley Duhe “Don’t Leave Me Lonely”
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    KING GNU “STARDOM”
    2022NHKサッカーテーマ
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    abn テレ朝・ドラマ「科捜研の女 2022」劇中効果音楽 [川井憲次]
    ♪ 2023年 8月に再登場しています。
  4. 第 4 位 ( ★ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」劇中効果音楽 [末廣健一郎]
    ♪ ストリングスを生かした美しい和声進行を感じさせる劇伴佳曲があります。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」
    ♪ 第72回 NHK紅白歌合戦での卓越した歌唱。

 明けまして おめでとう ございます。 2023年(令和5年)の新春を迎えました。

 今年最初の週間放送視聴日記は、まず年末・年始のテレビ・ラジオ番組を振り返ります。12月29日 発表の FM長野“COUNTDOWN JAPAN”年間第1位は、Official髭男dism「ミックスナッツ」(推定得点:369)。年間チャート発表 2日後の大晦日に、なぜ今週の順位を発表する通常番組を放送したのか、チャートマニアとして理解に苦しみます。

 30日の「第64回 日本レコード大賞」は、SEKAI NO OWARI“Habit”が受賞しました。関東地区世帯視聴率は、10・7%と完全にボーダー。ところが全国の視聴人数は、3496・4万人と発表。全国民の 29・4%に達しています(笑)。後述の箱根駅伝は、5926・1万人。接触 と 純粋な視聴を混同させる統計数字には、注意が必要です。

 大晦日 放送「第73回 NHK紅白歌合戦」は、白組が優勝しました。視聴率(関東地区・世帯)は、第2部 34・3%とワースト 2位。第1部は 31・2%と過去最低でした。個人視聴率は、1部 23・0%、2部 26・0%を記録。かつては史上最大の音楽番組だった紅白は、打つ手打つ手が裏面となり、今や歴史的に並レベルの放送番組となりつつあります(笑)。

 【最終審査結果:紅組 158万7042(1ポイント) 白組 268万6920(2ポイント)】

 得票数は、全投票加算した独自集計です。紅組:白組=37:63。ゲスト審査員は、7ー3で紅。会場は 821ー1561て白。このブログで姑息(笑)と断じた連続視聴時間の長さによる累積投票制度ですが、システムエラーが発生。謝罪が公式サイトに掲載されました。カラ元気の大泉洋は 煩いだけでした。タレント器量も、一生どうでしょうだとすれば淋しい限りです。

 但し大泉洋が煩ければ煩いほど(笑)午後 11時45分に発生する紅白エンディングのバズーカクラッカーから 奈良・唐招提寺へのギャップ(映像落差)は、際立って見事でした。また 2部開始前にゆく年くる年キャスターが生放送した、受信料のお支払いに感謝申し上げます とのコメントは、実に不可思議なメッセージでした。次回以降の紅白を暗示しているかも知れません。

 同じく大晦日放送「第28回 東急ジルベスターコンサート」(テレビ東京) は、カウントダウン楽曲が ドヴォルザーク作曲「交響曲第9番・新世界」第4楽章。今までなく実に静的な成功でした。指揮は 鈴木優人です。1日放送「相棒21 ~ 元日SP」も全編視聴しました。政治懲悪ネタにも係わらす、救いのある結末で後味が良かったです。やはり寺脇康文あっての相棒です。

 笑点特番の東西対抗大喜利では、まさかの昇太ジェノサイドが発生(笑)。エンディングでは、来月大喜利新メンバーを発表とのコメントがありました。大河ドラマや紅白歌合戦の内容に、首を捻る事が多くなる中で、大衆娯楽番組ながら、築かれた放送文化を守り、ゆるやかに新しい風を取り込もうとする姿勢には、NHK日本放送協会でも学ぶ点があると思いました。

 正月 2日・3日の「第99回 箱根駅伝」は、駒澤大学 が「完全優勝」しました。世帯視聴率は、往路 27・5%、復路 29・6%と記録。駒澤大の大八木 監督は、青学を破った今競走で勇退となります。1区では、オープン参加の関東学連・新田颯 選手が独走。参考記録でも初の区間トップ寸前でしたが、惜しくも 3位。大変印象に残る大手町-鶴見の第1区でした。

 来年は 第100回記念となり、全国の大学が予選会に出場できます。ですが予選通過は、変わらず 10校だけです。全日本大学駅伝の成績を視ても、関東以外の大学が、箱根駅伝の予選会を突破するのは、相当な狭き門なはずです。私は 1校でも関東以外の大学が予選会を突破して欲しいと願っています。そうでないと 100回記念を、次年以降繰り返すかも知れません(笑)。

 【経済星取表:(2003年 大納会)『 ● ● ● ● ● ● ● ● ● 』(2022年 大納会)】

 昨年大納会の日経平均株価終値は、2万6094円50銭と、1年間で 2697円21銭「下降」しました。年頭日記恒例の経済星取表は、金融緩和政策による人為的な 3連勝から、遂に負星がついています。国内 3000万人に達するCOVIDー19大流行の果てに、インフレが実態経済を襲い、急速に先鋭化する国際情勢も相まって、先行き不安を示す負星が点灯しました。

 ここ長野県松本市では、年末寒波に包まれながらも、クリスマスから残っていた市街地の積雪も、殆ど溶けてしまうほどの好天に恵まれた穏やかな三が日を迎えました。ご愛読者の皆様、今年も『チャート★ドランカー BLOG』を、何卒よろしく お願い申し上げます。

第1026回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    Clean Bandit × Elley Duhe “Don’t Leave Me Lonely”
  2. 第 2 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」劇中効果音楽 [末廣健一郎]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    KING GNU “STARDOM”
    2022NHKサッカーテーマ
    ♪ 1位 2週、登場 5週。
  4. 第 4 位 ( ★ )
    NHK総合・大河ドラマ「どうする家康」テーマ音楽 [稲本響]
    ♪ 和音構成に類例があるのは気になりますが、全体から和声を感じさせる佳曲。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    Aimer “crossovers”
    JRA日本中央競馬会テレビCMソング
    ♪ 初聴から歌唱とアレンジに繊細な和声を感じさせる佳曲。

 このブログが、満 20周年を迎えました。昨年 7月に第1000回記念 全期間ランキングを公開してから、早くも 6ヵ月が経過。今週の週間選曲リストは、1026回目になります。全期間ランキングから、あっという間に 26週が過ぎました。何か 26週間も 20年間も、同じ様なスピードで到達した気がします。途中を飛び越し、ワープしてしまった感じです(笑)。

 ワープしてしまったと感じていても、このブログには、20年間 1026週分のリストが、ちゃんと公開・保存されています。Googleなどの主要検索エンジンを通じて、毎日沢山のアーカイブがあり、その中から毎週最新リストを読んで頂く ご愛読者も、少しずつ着実に増えているのが、ここ数年間の変わらぬ流れです。ブログをご愛読頂き、誠にありがとうございます。

 10周年の時は、モバイルブログをスマホ仕様へ変更。15周年の時は、全ページの段落整序作業を行いました。ブログ 20周年と言っても、全期間ランキングを公開したばかりですし、ブロガーもお年で、あの時の様な根気がありませんので、特段の記念事業(笑)を行いませんが、それでも 20周年を機にプチリニューアルした点がありますので、ここでご紹介します。

 まず青地白抜きなリストタイトルの角を丸くしました(笑)。短縮不可なリストタイトルの記事があり、どうしてもモバイルでは タイトルが 1行に収まらないので、掲載可能字数を稼ぐため(笑)角を丸くしました。そして統一を図るためPC表示ブログでも、リストの角を丸くしています。このブログも 20年を経て、角が取れ丸くなった(笑)と思って頂ければ幸いです。

 次にブログ記事の一部カラー化を行いました。例えば先週掲載した年頭恒例の経済星取表。もう 20個近く星が並ぶと、白 と 黒だけでは、はっきりと視認する事が難しくなっています。そこで星をカラー化しました。上昇すれば赤、下降すれば青、これは 古来売買伝票の色に由来しており、証券マンの顔色にも即しています(笑)。総ての星取表を、遡ってカラー化しました。

 今後は 全ページ記事の文字を、簡単にカラー設定出来ますので、必要があれば 文字に色彩を添えます。最近では、週間選曲リスト・ルールの逐条解説の記事で、解説部の文章を青色にしています。と言うものの、従来から記事内のリンクは カラー化してますし、最も読みやすいのが、白地に黒文字である事は 間違いありません。必要な時にのみ限定してカラー化します。

 週間選曲リストでは、年間ランキングの選曲条件をクリアした楽曲に関して、累積資料(1位週数・登場週数)を、選曲理由欄で随時公開しています。累積資料の全期間数値を、リストイン最終週に公開していますが、長期の間隔を空けた再登場曲もある事から、直近登場終了週の選曲理由欄に、再登場年月を表示する事にしました。ブログ開始時から表示する作業をしています。

 真のテキストブログならば、HTMLなどのソースも自ら書き上げるべきという信念で、20年やってきました。この程度の作業なら一両日中に終えてしまうのですが、根気が続きません(笑)。20年分ゆっくりやっています。作業が終わりましたら、その旨追記します。以上がブログ 20周年を機に変化した点です。リストの角が丸くなり、ほんの少しカラー化しています。


(追記) 2023年12月より、全リストで直近登場終了週の選曲理由欄に再登場年月を表示しています。

第1027回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」劇中効果音楽 [末廣健一郎]
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    Clean Bandit × Elley Duhe “Don’t Leave Me Lonely”
  3. 第 3 位 ( △ )
    Aimer “crossovers”
    JRA日本中央競馬会テレビCMソング
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「どうする家康」テーマ音楽 [稲本響]
  5. 第 5 位 ( ★ )
    dawgss “enemy”
    ♪ 調性が緻密に整っているジャズファンク。

 台所にもチボリオーディオ モデルワンTivoli audio model one )を置いていますが、その台所でのFMラジオの受信状態が、なかなか改善されません。居室のモデルワンは、FM屋外アンテナや、フィルターで雑音を取り去ったCATVのFM再送信と直結し、最高の音質で聴いています。ところが直結出来ない台所では、ノイズが混入し、受信する電波が弱くなってしまうのです。

 鉄筋コンクリート建の賃貸マンションの内側に位置する台所では、FMラジオの電波が届きにくく、ブースター機能がある室内FMアンテナを接続してみても、やはり雑音混じりで増幅されてしまいます。これでは いくらチボリオーディオ モデルワンを使ってみても、音質に問題が生じたままです。やはり綺麗な電波を強くして、モデルワンまで届けなければなりません。

 そこで居室のモデルワンと直結している同軸ケーブルを分岐して、台所までFM電波の乗っているケーブルを、思い切って延長してみようと考えました。そうすれば台所でも、居室同様に高音質でFMラジオを聴くことができます。台所でもクリアな音でラジオを聴きたいと一心から、台所をリスニングルーム同様にする、とてつもない発想を実際の行動に移してみたのです(笑)。

 メジャーで、分岐器から モデルワンが乗っている冷蔵庫までの長さを測ってみました。10メートル以上あります。もはや長さではなく距離です(笑)。まず、有名なオーディオパーツメーカーの2.5CFB同軸ケーブルを、15メートル購入しました。アルミ・編組の 2重シールド構造で、両端に接栓が付いています。この細さでも、2重シールドなら雑音を拾わないと考えました。

 そしてFMラジオの同軸ケーブルを延ばすのでしたら、併設してしまえと、外部入力のオーディオケーブルも 15メートル購入しました。同メーカーの 99.996%無酸素銅(OFC)コードで、両端に金メッキのミニプラグが付いています。FMラジオ電波と、テレビ・PCの音声信号、これらを乗せたふたつのロングケーブルを、居室から台所へ延ばしていったのです。

 2本のケーブルを、目立たない様にケーブルクリップを使って固定していきます。私がひとりで施工(笑)しました。腰痛持ちなので、踏み台の上でギックリ腰をやらかしたら大変です。とにかく何日もかけて少しずつ少しずつ、だましだまし(笑)ケーブルを台所へ延ばしていきます。難所もありましたが、2本のケーブルを干渉しない様に固定しながら、なんとか作業を進めました。

 そして昨年末に この大工事が竣工(笑)。台所のモデルワンから、高音質なFMラジオ と PCの音声が聴ける様になりました。大晦日には、NHKラジオ第1のFM再送信で、紅白歌合戦を台所のモデルワンから流しています。もはや有線放送の域です。またYouTubeやドラマの音声も、台所で聴く事が出来、FMラジオの時報や緊急地震速報は、実用水準に達しました。

 このBluetoothの時代に、なぜ有線ケーブルなのかと、お思いになるかも知れませんが、やはりBluetoothは、音飛び・音声遅延の問題が避けられません。また家内では 殊更に電磁波を浴びたくないのです。2本のケーブルを台所まで延ばして良かったと思っています。開局した「家内有線放送」。次は 浴室まで延してみようかと、現在プランを練っています。


(追記) 週間放送視聴日記(2023年 2月10日)に、AM民放廃止の要件と ケーブルテレビFM再送信 を掲載しました。

(追記) 週間放送視聴日記(2023年 6月23日)に、チボリ オーディオ モデルスリー を掲載しました。

第1028回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    Aimer “crossovers”
    JRA日本中央競馬会テレビCMソング
  2. 第 2 位 ( ▽ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」劇中効果音楽 [末廣健一郎]
  3. 第 3 位 ( △ )
    NHK総合・大河ドラマ「どうする家康」テーマ音楽 [稲本響]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Aimer “escalate”
    BS11・アニメ “NieR:Automata Ver1.1a” オープニングテーマ
    ♪難度の高い調性をヴォーカルがこなし抜群のドライブを有する佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    Clean Bandit × Elley Duhe “Don’t Leave Me Lonely”
    ♪ 1位 2週、登場11週。

 徳川家康が大河ドラマに登場するのは何回目になるのでしょうか? なんと 26回描かれています。家康占有率(笑)は、41・9%にも達します。そう言えば、絶対に出てくるはずはない、昨年の「鎌倉殿の13人」でも、最終回に ちゃっかり出てきました(笑)。主役に関しては、1983年「徳川家康」の滝田栄、2000年「葵 徳川三代」の津川雅彦以来 3人目となります。

 2023年は「どうする家康」。江戸幕府草創に至る徳川家康の生涯を紡ぐ物語です。世帯視聴率(関東地区)は、15・5% ➝ 15・4% ➝ 14・8%と推移。出だしの数字としては 決して高くありませんが、タイムシフトを含む第1回総合視聴率は、25・2%。廃止が決まったBSプレミアム先行放送を加えた視聴人数は、2880万人に達していると発表されています。

 ただ徳川家康を これだけの頻度で描いているのですから、大河ドラマを長年視てきた側からすると、あらゆる面で比較対象が容易です。やはり今までの作品と比べて軽薄だとか、VFX(CG)シーンが ちゃちい(笑)とか批判の声が挙がっています。確かにVFXが、大河ファンタジーと称された「精霊の守り人」レベルまで達するなら良かったのですが、そう思えません。

 ただ 3話視ての正直な感想は、面白かったです。ギャグ的な要素は、三谷幸喜より加えていますが、脚本の古沢良太には、自ら有する歴史観があるようです。第3回の「三河平定戦」というサブタイトルの付け方にも、強くその歴史観を感じました。まあ古沢良太は、愛惜に拘ったシナリオを書くので、それと史実のスケールがマッチすれば佳いのではないのかと思います。

 音楽は、稲本響が担当。このブログでも問題にしている、和声感が欠けたNHK制作スタッフからの細かい要求が山積していたのか、テーマ音楽には 類例のある和音構成が多いと感じました。ただ美しい劇伴トラックも聴き取れます。またタイトルバックには、スタッフのクレジットが復活しました。ひと安心しています。放送文化の破壊だけは、始めないでもらいたいものです。

 そのタイトルバックで表現されるクレジット順では、主役から 4番手までをタイトル表記の前におき、新しいグループを形成しています。しかも ふたりが大河ドラマの主役経験者です。通常の番手とは、異なる評価が出来ると思います。主役の松本潤は よくやっています。そして豊臣秀吉役の ムロツヨシが大変楽しみです。「どうする家康」の今後の展開に期待しています。

 2023年 NHK大河ドラマ「どうする家康」22日 放送・第3回「三河平定戦」
【タイトルバック・クレジット順序(配役発表序列): ◯ 松本潤 ➝ △ 有村架純 ➝ △ 松嶋菜々子 ➝ ◯ 岡田准一 / △ 大森南朋 ➝ 山田裕貴 ➝ 音尾琢真 ➝ 甲本雅裕 ➝ △ イッセー尾形 / △ 溝端淳平 ➝ 寺島進 ➝ リリー・フランキー ➝ 橋本さとし ➝ △ 矢島健一 / ◯ 渡部篤郎 ➝ △ 真矢ミキ ➝ △ 松重豊 / ◯ 野村萬斎 / ◎ 阿部寛 】

 ここに掲載されたピンクレ(1画面に 1人だけ配役が紹介される)俳優を、ブログでの格付け対象としています。タイトルバックでは、俳優表示のリズムや 区切り方にも意味があり、それらを分析しました。 / や ➝ は、表示間隔の強弱を表し、無印  △  ◯ の順でランクが上がり「トメ」の ◎ が、今回における最高俳優と、このブログでは 独自な格付けを打っています。


(追記) 週間放送視聴日記(2023年11月24日)に、どうする家康の歴史観 を掲載しました。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。