FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第1004回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    TSB YTV・プラチナイト 木曜ドラマ「オクトー 〜 感情捜査官 心野朱梨」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [田熊理秀・ハセガワダイスケ]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・時代劇セレクション「慶次郎縁側日記」テーマ音楽 [川崎真弘]
  3. 第 3 位 ( △ )
    YouTubeチャンネル「良々のお通し」テーマ曲 [SHINCO(スチャダラパー)]
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    由薫 “lullaby”
  5. 第 5 位 ( ★ )
    yanawo “yugi”
    テレビ東京・ドラマ25「晩酌の流儀」オープニングテーマ
    ♪ ドラマのテーマ曲としてギリギリの調性を打っている。

 暑中お見舞い申し上げます。2022年盛夏の中、愛読者の皆様には どうかご自愛ください。

 自作のアクセス解析によると、このブログをお読みになる皆さんのモバイル・PC比率は、現在のところ 6対4 で推移しています。一時期は 7対3 ぐらいまでモバイルが優勢になったのですが、さすがにPCが押し返しています(笑)。続きを読むボタンが存在せず、テキストブログとして、リスト全文が一度に読めるので、もちろん操作的には モバイル・PC同じなのです。

 続きを読むボタンは廃止したものの、もう一つの挙動を決定するボタンが残っていました。それが「TOPへ戻るボタン」です。以前 PCの場合、読み進めると画面右端に現れていました。モバイルの場合は“MENU”ボタンと対を構成しており、トップページは 先頭・末尾。年間ランキングのページでは、先頭・末尾の他に 5リスト単位で、ボタンが挿入されています。

 この様なTOPへ戻るボタンについて、本当に必要なのか? 廃止してもいいのではないか? と、ウエブデザイナーや開発者の間で議論が持ち上がっています。閲覧者や読者にとって、TOPへ戻るボタンの需要が本当にあるのか? といった素朴な疑問が事の起こりです。最後まで読んだ読者が、また最初から読み返し冒頭部分を参照する方は、どの程度存在するのでしょうか?

 はっきり言って、その様な方は 極少数です。途中まで読んで、ブログから離脱する方が殆どです(笑)。多くの一見さんは、読まずに視るだけで終わります(笑)。ですからこのブログでは、視るだけで、ブログの個性を感じてもらう途方もない(笑)発想から、段落の行数を一定にして、テキストブログのイメージを視認だけで与えてしまおうとレイアウトしているのです。

 最近モバイルサイトを視ると、常にTOPへ戻るボタンが表示され、邪魔になっているページをよく見かけます。あの様な過剰なナビゲーション機能こそ、必要性が稀薄です。また天下のGoogleさんも、TOPへ戻るボタンを一部機能で設置していた事がありましたが、現在では 完全に廃止しています。やはり、TOPへ戻るボタンの必要性は 見当たらないのでしょうか?

 このブログに関して言えば、TOPへ戻るボタンは 必要です。一見さんの読者にとって不要でも、ご愛読者つまり記事を丁寧に読んで頂く方々にとっては 必要なのです。縦長になりやすい全文表示のテキストブログである以上、一発で冒頭に戻れるボタンは、ご愛読者のためのサービス機能として、やはり必須です。しかし ボタンの出しっ放しは 意味がないかも知れません。

 そこでPC表示に関して、TOPへ戻るボタンを、読み終えたご愛読者の便宜を図るため、各リストエンドに移動しました。ボタンと言うよりリンクです。モバイルのボタンは、変更がありません。やはり全文表示のテキストブログある以上、TOPへ戻るボタンを廃止する事は出来ず、ご愛読者のため、必要な位置に最小限設置するのが、このブログの得た結論なのです。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。