FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第818回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [Josh Kramon]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    番匠谷紗衣「ここにある光」
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」主題歌
  3. 第 3 位 ( △ )
    NHK総合・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント」テーマ音楽 [千住明]
  4. 第 4 位 ( △ )
    NHK総合・土曜時代ドラマ「ぬけまいる ~ 女三人伊勢参り」劇中効果音楽 [吉俣良]
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    UA「黄金の緑」
    BS朝日・ミニ番組「緑のコトノハ」テーマ曲
    ♪ 1位 2週、登場10週。

 8日の参議院本会議において「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」が可決成立し、来年のゴールデンウィーク期間は、我が国初の 10連休になる事が確定しました。私も社会人になってから、公的な 10連休を取った事など、全く経験がありません。法令に定められた国家的な祝日・休日に基づく 10連休は、世界的にみても極めて稀有です。

 来年のカレンダーを見ても、印刷が間に合わず、祝日休日の赤い日は 10個並んでいませんが、Googleカレンダーの 国立天文台暦計算室「国民の祝日および休日」では、見事に 10個(土日を抜くと 8個)並びました。これは圧巻です(笑)。類例なき連休ですので、審議した衆参の内閣委員会で「災害時の対応などに万全を期す」との付帯決議がありました。

 風変わりな法律マニアである私は、本文たった1条、附則 3条だけの「天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律」が公布された今日の官報を、PDFで保存しました。来年は、とてつもないほど大型の連休がやってきます。病気などにはかからず、穏やかに過ごしたいものです。そして国全体も 穏やかな 10連休になる事を祈念しています。

 今年の年の瀬は、平成最後の師走となり、妙な慌ただしさがあります。我が家では、生活必需な家電製品が片っ端から寿命を迎え、買い換えに勤しみました。従来なら家電量販店に行くものですが、昨今の時流から ネットでの購入に切り替わっています。まずは、我が家で飼っているミシシッピアカミミガメ、ご存じ かめクン のヒーター と ライトを取り替えました。

 次に 掃除機 と 炊飯ジャー、さらにダイニングテーブルを新しくするべく、選びに選んで、Amazon さんと 楽天 さんから購入しています。皆さんもネットショッピングで実践してると思いますが、買いたい商品の価格比較と、レビュー評価の精読で、品質の優れた商品と出会う事が出来るのです。上記の 3点は、市価の約 3割引という価格で、良品がやってきました。

 今回 掃除機は、巷で評判のサイクロン掃除機を購入しています。今まで使っていた紙パックの掃除機と異なり、吸引力が全く違います。ただ吸い取ったダストやゴミが丸見え(笑)となっている構造には どうも慣れません(笑)。メーターでも付けておけば、丸見えのゴミを見なくて済むと思うのですが、とにかく丸見えのダストボックスは、マメに掃除しています。

 炊飯ジャーのほうは、約 15年近く長持ちしたものを取り替えましたが、確かにホクホクで美味しいご飯が炊き上がります。これまた技術の進歩を実感する事しきりです。今度の正月は、いつもの お餅ではなく、頂いた高級米を、この新しい炊飯ジャーで炊いて食べるお正月にしようと考えつきました。大晦日は、お蕎麦 と お寿司で、お寿司のほうは 既に予約してあります。

 この他にも 電動ポットと、遂に(笑)デジタルテレビを取り替える予定です。そしてお役御免となったテレビ以外の小型家電は、昨年も利用した国から認可を受けている専門処理業者の宅配便回収に渡す事にしました。段ボールも含めて多少有料になりますが、安心してリサイクルに出す事が出来ます。長年使った家電なので、少しでも都市鉱山として役立てばと思っています。

 平成最後の師走は、小型家電の買い換えに費やしていますが、成熟したインターネットの時代では、ネット購入のほうが廉価で良品に出会える可能性が、遥かに高くなっている事を実感させられました。消費税アップを控えて、デフレ気味の経済に大きな変化はありませんが、来年の夢の 10連休目指し(笑)小型家電など生活必需品の整備を続けているところです。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。