第167回ランキング
- 第 1 位 ( ⇒ )
NHK総合・大河ドラマ「功名が辻」テーマ音楽 [小六禮次郎] - 第 2 位 ( ⇒ )
大黒魔季「胡蝶の夢」
NBS 東海テレビ・ドラマ「新・風のロンド」主題歌 - 第 3 位 ( △ )
石川一宏 “Save Our Souls”
ABN テレ朝・情報バラエティ番組「奇跡の扉 TVのチカラ」テーマ音楽
♪ まだ一度も完奏でオンエアーされた事はないのが残念です。 - 第 4 位 ( ▽ )
SBC TBS・ナショナル劇場50周年記念特別企画「大岡越前2時間スペシャル」テーマ音楽 [山下毅雄] - 第 5 位 ( ▽ )
倖田來未 “Someday”
ABN テレ朝・木曜ミステリー「新・京都迷宮案内」主題歌
例の騒動に巻き込まれて紆余曲折は ありましたが(笑)正式なブログサービスに移転して約 3ヵ月経過しました。しかし、未だにブログ機能の中で「コメント」欄が よく理解できません。そもそも記事ひとつひとつ にまで、コメント欄が必要なのでしょうか? ブログ記事が ブロガーの著作物とするならば、コメントも含めて 共著になってしまう解釈も成り立ちます(笑)。
さらにトラックバック機能は スパムが多く、その有効性も さらに理解できません。WEB 2・0的機能と言って脚光を浴びながら紹介されても、トラックバック機能の現実は、単なる宣伝だけの紐付けが殆どで、原始的利用(笑)が目立ちます。それよりも今まで通り普通にリンクを張るほうが解りやすく、ブログ同士を結びつける重要度は 強いと思っています。
このブログには、コメント・トラックバック欄を設置していません。不要だと判断しているからです。このブログは、ラジオ・テレビ放送音楽に関する私の評論を、5曲ごとの選曲 と 順位で象徴的に表現しています。選曲した音楽を、放送から実際視聴した方々が、このブログを知り、週間選曲リストの順位や週間放送視聴日記を ご一読して頂くだけで、ブロガーとして満足です。
このブログの場合、開始以来ページビュー「カウンター」を、全ページに設置しています。アーカイブ読者数が多いのも このブログの特徴のひとつであり、そんなテキストベースのブロガーにとって、読んで頂いた総ページ数を知る事は、大変励みとなります。ですから その最新数値を常時公開し続ける事は、コメント・トラックバック欄の設置に匹敵すると考えています。
またカウンターと併設した簡易なアクセス解析により、リピーターつまり「ご愛読者」の存在を知る事が出来ました。毎週ご愛読頂き本当に ありがとう ございます。この ふたつの機能こそ、ブロガーにとって運営の役に立っているのです。リピーターの存在がわかる「カウンター機能」「アクセス解析」は、ブロガーの私にとって、WEB 2・0的機能を満たしています。
しかし、この様なコメント・トラックバック欄がないテキストブログでも、ご愛読者の皆さんとのコミュニケーションツールは、やはり必要だと考えています。そこで ブログ専用メールアドレスを公開するかどうか、現在検討中です。スパムの問題もありますし、より適切なメール サービスの選択から、まず考察しています。もう暫くお待ち頂ければと思っています。
(追記) 2006年 8月に、GMAILによるブログ専用メールアドレスを 全ページで公開。2016年 4月に、メールフォームを設置しました。
(追記) 週間放送視聴日記(2020年 3月27日)に、アクセス解析システムを自作する を掲載しました。