FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第470回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    NBS フジ・ドラマ「ストロベリーナイト」劇中効果音楽 [林ゆうき]
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「平清盛」テーマ音楽 [吉松隆]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    Lady Antebellum “Just a Kiss”
    テレビ東京・2時間サスペンスドラマ「水曜ミステリー9」エンディング テーマ
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    abn テレ朝・木曜ミステリー「科捜研の女」劇中効果音楽 [川井憲次]
    ♪ 独特の和音構成繰り返しによる劇伴は、ドラマになくてはならない存在となっています。2013年 1月に再登場しています。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    浜崎あゆみ “how beautiful you are”
    NBS フジ・木曜劇場「最後から二番目の恋」主題歌

 このブログが始まる前の年に、亡き母と絵画展覧会を観にいった事がありました。裸の大将「山下清 画伯」の展覧会です。母は、芦屋雁之助がハマリ役だったドラマ「裸の大将放浪記」が大好きでした。裸の大将放浪記 には、ドラマのラストで、あの裸の大将が山下清 画伯だと解り、登場人物が びっくりするシーンも挿入され、ある意味「水戸黄門」的な要素(笑)もあります。

 色紙を ちぎり繊細に描写した絵は 保存が難しく、色褪せた部分もありましたが、母は 熱心に観ていました。山下清 画伯の絵の中で、最も凄いと思ったのは「トンネルのある風景」です。このブログでも書きましたが、私は 東日本大震災で被災した茨城県 北茨城市の出身で、作品は 歩いて行けた(笑)隣の福島県 いわき市にある、勿来(なこそ)海水浴場を描いています。

 山下清 画伯の放浪旅は、全国に及びます。ドラマで描写されている通り、線路沿いをリュック姿でトコトコ歩いていくのです。そして常磐線を徒歩で旅し、茨城県 北茨城市にも訪れたと、山下清 画伯の回想録「放浪日記」の中にも記載されています。終戦直後だった昭和 24年の夏、山下清 画伯は 茨城県最北の駅「大津港駅」の待合室に一晩泊まったそうです。

 まったくドラマと同じ展開です(笑)。翌朝 山下清 画伯は、大津港駅を出て常磐線の線路を下り方向へ歩き出しました。JR常磐線には、茨城県 と 福島県の県境で、いくつかの小さな鉄道トンネルがあります。最後のトンネルを通り過ぎた その瞬間です。暗闇から 突然抜ける様な青い海 と 海水浴客の賑わいが出現したのです。そこが勿来(なこそ)海水浴場でした。

 山下清 画伯は、腰が抜ける様に線路脇へ座り込み、その光景を ずっと観ていたそうです。千葉県 市川市にある知的障害児施設・八幡学園に戻った後、その天才的記憶力から作り上げた貼り絵が「トンネルのある風景」です。この「トンネルのある風景」が描かれたのは、私が生まれる ずっと前です。私の小学生の頃は、既に海の家が並び、整備された海水浴場でした。

 ところが この「トンネルのある風景」を初見した時に心底から驚いたのは、この絵画に描かれた風景が、私の記憶にあるのです。となると赤ん坊より前の記憶(笑)になってしまいます。あり得ない そして 蘇るはずもない潜在心理の原風景が、一枚の絵画へ丹念に描かれていました。山下清 画伯が描いた絵画の再現力の凄さは、時空を超えた世界に存在しているのです。

 展覧会にいった際に、この「トンネルのある風景」が忠実に再現された公式絵葉書を購入しました。その絵葉書をミニ額縁に入れ飾っています。僅か 20センチ程度の空間ですが、福島第1原発から約 60キロ、東日本大震災で大津波の来襲を受けた福島県 いわき市 勿来海水浴場が、穏やかで活気に満ちた頃の風景のまま、山下清 画伯の手で我が家に そのまま残っています。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。