第583回ランキング
第 1 位 ( △ )
NHK BSプレミアム・BS時代劇「神谷玄次郎捕物控」テーマ音楽 [安川午朗]
♪NHKオンデマンドで視聴。第 2 位 ( ▽ )
SBC TBS・金曜ドラマ「アリスの棘」劇中効果音楽 [横山克]第 3 位 ( △ )
EGO-WRAPPIN’「サニーサイドメロディー」
テレビ東京・ドラマ24「リバース エッジ 大川端探偵社」エンディング テーマ第 4 位 ( ★ )
the HIATUS“Thirst”
♪洗練されたポストロックだがクラシックな旋律性も感じさせる佳曲。第 5 位 ( ▽ )
井手綾香「飾らない愛」
NHK BSプレミアム・プレミアムよるドラマ「今夜は心だけ抱いて」主題歌
♪1位 3週、登場 7週。
もう何年なのか忘れてしまい、自分のブロク内検索をかけて調べたのですが(笑)ブログで GMAILによるメールアドレスを公開してから、既に 8年が経過していました。メールアドレスを堂々と(笑)公開するブログは まだ少数派に属していますが、この 8年間に たくさんのメールを頂きました。本当に ありがとうございます。
間違いなく言える事は、試験的に行ったブログ と 各種SNSの連動よりもメールアドレスの公開は、圧倒的に ご愛読者の皆さんとのコミュニケーションツールとして価値があります。特に GMAILは、最もセキュリティに優れたメールサービスで、メールが届く前の段階でのチェックが行き届いており、ブログで公開してもセキュリティは 充分対策が出来ています。
但し このブログでは、念のため従来からメールアドレスを、画像バナーで表示しています。こうするとメールアドレス収集ロボットを回避でき、ビジネスレベルの迷惑メールが ほとんど来ません。しかし、メールをお送り下さる ご愛読者の皆さんには、いちいちアドレスを手打ちしなければならない ご不便をおかけしております。この点 改善策を考えています。
そのブログのメールアドレス欄を視て「おや?」と思った方が、多くいらっしゃるかも知れません。昨年から「頂いたメール内容の秘密は厳守しています」と表示しています。週間選曲リストに関しては、音楽に関する推薦。週間放送視聴日記に関しては、放送内容の情報をメールで提供してくれる方が多く、グチやチクリを交えた(笑)内々のお話が意外に多いのです。
中には「この事を すぐブログに書いてくれ」とおっしゃる方もいますが(笑)だいたいはオフレコな内容です。特に このブログは、ラジオリスナーとしての個人ブログと言う大前提があり、そのためかラジオ放送や ラジオ局に関する相当なインサイド情報から噂が、全国から(笑)メールで送られてくる事があります。この内容は、殆どが内緒話のジャンルです(笑)。
メールで頂いた楽曲推薦を、直接的に週間選曲リストへ反映させた事はありませんし、オフレコのメール内容を、これも直接的に週間放送視聴日記へ書いた事は決してありません。但し ブログ作成の間接的な参考にする事があります。「頂いたメール内容の秘密は厳守しています」との表示は、このブログのプライバシーポリシーの一端を示しています。ご理解頂ければ幸いです。
(追記) 2016年 4月 8日から、メールフォームを新設しました。