FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第690回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    宇多田ヒカル「花束を君に」
    NHK総合・連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「真田丸」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [服部隆之]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    平原綾香「マスカット」
    テレビ東京・2時間サスペンスドラマ「水曜ミステリー9」エンディング曲
  4. 第 4 位 ( ★ )
    朝崎郁恵「あはがり」
    NHK BSプレミアム・ドキュメンタリー番組「新日本風土記」テーマ曲
    ♪ 奄美島唄がストリングスを中心にオーケストレーションされた美しい佳曲。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    NHK総合・外国テレビドラマ「マスケティアーズ パリの四銃士」テーマ音楽 [Murray Gold]
    ♪ 類似旋律が多少気になリましたが、キレのいい曲調の佳曲。BBCらしく丁寧にタイトルバックを制作しています。

 井の頭自然文化園で飼育されていた日本最高齢のゾウのはな子 が、69才という天寿を全うし、先月旅立ちました。ゾウの はな子の最晩年の姿 と 人気は、2月26日 本放送のNHK総合「ドキュメント72時間」真冬の東京 その名は“はな子” という番組で、初めて知りました。視聴していて はな子 は、いかに最晩年愛されていたのかが、その時に解ったのです。

 「ドキュメント72時間」は、現代社会の中で人々が交差するポイントに、72時間(3日間)カメラ と スタッフを配置し、その間の人間模様を定点観測していく、NHK総合で放送されているドキュメンタリー番組です。2005年から約 1年放送され、2013年から復活の形でレギュラー放送されている この ドキュメント72時間 からは、傑作も多く輩出しました。

 ラストで流れるテーマ曲・松崎ナオ「川べりの家」は、打楽器の和音がヴォーカル進行の支えとなっており、番組の印象を決定付け、2006年の放送開始から代える事なく使われています。特に年末に放送された特別番組「朝までドキュメント72時間」は、1年間の放送作品を対象に視聴者投票を実施。その上位 9本を 4時間に渡って再放送する 実に斬新な企画でした。

 第1位「秋田・真冬の自販機の前で」は、私もドキュメント72時間の最高傑作と思っています。紹介された あのそば・うどんの自販機は、私が子供の頃に見かけたもので、私も何度か 100円玉を入れて食べ、味は意外なほど美味しかった思い出があります。故障寸前になりながら寒風吹きすさぶ秋田港の商店店先で、あんなにも愛されていた姿に感動すら覚えました。

 今年の放送では 3月 4日 本放送「冬・津軽 100円の温泉で」に、私が探してやまない理想の日帰り温泉施設が具現していました。入湯料は 僅か100円。通える近隣の方が羨ましく思えてくるほどでした。6月 3日 本放送「ゆきゆきて 酷道439」は、国道439号線の凄まじい全景を、定点観測に 水曜どうでしょう的な手法(笑)を加味して紹介されました。

 「秋田・真冬の自販機の前で」で紹介された商店は 3月で閉店となり、最後の日に沢山の人々が詰めかけた姿と共に、番組が再放送されています。そして「真冬の東京 その名は“はな子” 」も、はな子がいたゾウ舎前の運動場一面に敷き詰められた花束の様子と共に、同じく再放送されました。これらの作品に共通する主題は、放送による記録行為に他なりません。

 このブログも 2003年の開始時から、地元信州のラジオ・テレビの「定点観測」というコンセプトで、毎週更新してきました。過度の事前脚色や演出が存在し得ない記録性重視の「定点観測」映像から、あの秋田港の自販機や ゾウの はな子を取り囲んだ美しい人間模様を、信じられないほどのタイミングで鮮やかに「ドキュメント72時間」は、全国放送していたのです。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。