FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第844回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    家入レオ “Prime Number”
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    abn テレ朝・木曜ドラマ「緊急取調室」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [林ゆうき]
  3. 第 3 位 ( ⇒ )
    NHK総合・土曜時代ドラマ「雲霧仁左衛門」テーマ音楽 [遠藤浩二]
  4. 第 4 位 ( ★ )
    Survive Said The Prophet “Right and Left”
    Honda テレビCMソング
    ♪ CMからの初聴で驚いた、和声を感じさせるオルタナ・ロック佳曲。
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    BS Dlife・外国テレビドラマ「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」テーマ音楽 [Sean Callery]

 29日から、G20「第14回 20か国・地域首脳会合」が、大阪で開催されます。先だって 15日から G20 エネルギー関係大臣会合が、長野県 北佐久郡 軽井沢町で行われました。G20 サミットは、日本で初めて開かれます。20か国もの首脳が一同に集まるのも、日本で初めてです。開催地の大阪では、かつてない規模の警備体制で世界の首脳を迎えます。

 当時の世界金融危機の高まりから、それまで行われていた財務大臣・中央銀行総裁会議を首脳レベルまで拡大する形で、2008年に 米国・ワシントンで開催したのが G20の始まりです。その後は、G7 先進国首脳会議と同じく持ち回りで開催され、開催国の首脳が議長になります。輪番は 20年に 1度。日本が主催する国際会議としては、史上最大のスケールです。

 G20のメンバー国は、アメリカ合衆国、グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(イギリス)、ドイツ連邦共和国、フランス共和国、日本国、イタリア共和国、カナダ の G7 メンバー国がまず入ります。次に新興国の代表国家群である、ロシア連邦、中華人民共和国、ブラジル連邦共和国、インド連邦共和国、南アフリカ共和国らの BRICS が加わります。

 そしてオーストラリア連邦、アルゼンチン共和国、大韓民国、インドネシア連邦共和国、メキシコ合衆国、サウジアラビア王国、トルコ共和国、EU(欧州連合)以上 20か国が G20 のメンバー国として正式招待されています。また今回の大阪サミットには、オランダ・シンガポール、スペイン、ベトナム、タイ、チリ、エジプト、セネガルが ゲスト国として招待されました。

 音楽チャートには、トップ40という概念がありますが、世界国別GDPからトップ40を算出して、この G20 メンバー国リストを比較してみると、今回ゲスト招待されたスペイン、オランダなどやはりヨーロッパ主要国に抜けが目立ちます。やはり正式メンバーに EU が入っているが故に、一側端にまとめられてしまい、この点は 仕方がないのかも知れません。

 しかし、G7 メンバー国は、EU加盟でも独立して G20のメンバーに入っており、スウェーデン、ベルギーあたりは憤懣やる方ないのだそうです(笑)。ただ G20を G30と拡大していっても、メンバー・非メンバーのボーダーラインは発生するのです。G20全体で、世界GDPの 9割を占有している現状からも、会合の意義は、やはり充分にあると思われます。

 G20の存在価値は、首脳の全体会議だけでなく、実は その裏側にもあります。集まったメンバー国同士による二国間首脳会議です。一同に会しているのですから、ルームさえ用意できれば、チョコチョコ開く事が出来ます(笑)。開催国である日本としては、なんと約 200回もの 二か国首脳会談を想定しており、相当数の会談用ルームを確保しているのだそうです。

 G7 には、先進主要国同士が、決定的な軍事対立を回避しうる同盟的要素があり、G20 には、国際経済の調整として、もはや世界連邦に匹敵する機能を有して始めています。そうなると国連は 何をやっているんだ? との疑問が湧いてくるのです。いい加減に国連憲章の敵国条項など取り除き、改革をしていかないと、G7 を基軸とした新連合体に取って変わられてしまいます。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。