FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第712回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    Cocco「樹海の糸」
    NHK総合・ドラマ10「運命に、似た恋」主題歌
  2. 第 2 位 ( ⇒ )
    清浦夏実 “Dawn of a New Day”
    SBC TBS・金曜ドラマ「砂の塔 ~ 知りすぎた隣人」挿入歌
  3. 第 3 位 ( △ )
    あいみょん「生きていたんだよな」
    テレビ東京・ドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」オープニング テーマ
  4. 第 4 位 ( ★ )
    SBC TBS・金曜ドラマ「砂の塔 ~ 知りすぎた隣人」劇中効果音楽 [横山克]
    ♪ 洗練された調性 と 和声の劇伴佳曲。
  5. 第 5 位 ( ▽ )
    NHK総合・土曜時代劇「忠臣蔵の恋 ~ 四十八人目の忠臣」劇中効果音楽 [吉俣良]

 このブログが始まったのが、2003年 1月。ブログが世界的に広まったのは、2001年頃からです。ブログメディアの草創期に、この個人ブログを始めています。ではインターネットがいつ始まったのか? 個人の実感的な経緯と、相当な隔たりがあります。史実的には、1970年代からインターネットは 存在していたそうですが、当時全く実感自体がありませんでした。

 ただ1980年に私は、マイコンキッドを所有していました。電卓の様なディスプレイに数文字表示できる、原始的なシロモノでした(笑)。1982年には、初めてのパソコンを所有しています。SHARP製のMZ-80K2Eです。このパソコンを、音楽チャートニュースレターのコンピューター集計に使用し、オールカタカナで順位表をプリントアウトしていました。

 それから次世代のパソコンを使っていましたが、1990年代は、ワープロ専用機に替えていました。私は、時代に逆行していたのです(笑)。その頃からパソコン通信などで、実質的なインターネット草創期に入っていました。そして個人ホームページの隆盛期へ一気に突入します。日記・掲示板・自己紹介そしてカウンター。これらが搭載されたサイト群が一気に芽吹いたのです。

 私は、この個人ホームページこそ、今でもインターネットの根幹を成していると考えています。草創期の純粋な個人ホームページには、アドセンス広告を貼って、収益を得る営利目的が、全く見当たりませんでした。仕事にしろ、趣味の世界にしろ、人生にしろ、コンテンツを有する者達が、個人の立場で自由に発信する事自体に、存在意義 と 完結した目的があったのです。

 インターネット草創期である個人発信、そして非営利でのホームページ時代こそ、今でも学習すべき価値があります。あのピュアなスピリッツには、社会を変えていくバイタリティーが存在していました。そこからブログが生まれ、SNSとなって変質し、多様なサイトが花開きましたが、営利に汚されて、徐々に開花は 短命になり、生命力さえ低下してしまったのです。

 このブログは、ブログの草創期から続いていますが、インターネット草創期の個人ホームページこそ、理想郷があったとの解釈から、一切アドセンス広告を貼らない非営利を貫いています。コンテンツを有する者の個人発信は、草創期からインターネットの王道です。営利至上の追従者ではなく、その王道にいる者が主導してこそ、インターネット社会に未来があるのです。

 ブログのカウンターが、17日に 35万 を突破しました。ご愛読 ありがとう ございます。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。