FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第908回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    いきものがかり「きらきらにひかる」
    abn テレ朝・木曜ドラマ「未解決の女 警視庁文書捜査官」主題歌
    ♪ 編曲は 島田昌典。
  2. 第 2 位 ( △ )
    Aimer「悲しみの向こう側」
    三和酒類iichiko テレビCMソング
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    DREAMS COME TRUE “YES AND NO”
    NBS フジ・木曜劇場「アンサング・シンデレラ ~ 病院薬剤師の処方箋」主題歌
  4. 第 4 位 ( ▽ )
    JABBERLOOP「銀座黒猫物語のテーマ」
    カンテレ・ドラマ「銀座黒猫物語」テーマ曲
  5. 第 5 位 ( ⇒ )
    NHK総合・大河ドラマ「麒麟がくる」テーマ音楽 [ジョン・グラム]

 安倍 首相の電撃退陣に伴い、14日に行われた自由民主党総裁選挙は、菅義偉 官房長官が、大差で当選を果たし、第25代の党総裁に選ばれています。舞台となった両院議員総会は、NHK総合と、テレビ東京を除く民放テレビ各局が生中継。議員票そして都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票の合計値 561票の過半数も、菅官房長官の得票は大きく超え、当選しました。

 【獲得得票数:菅義偉 候補 377 岸田文雄 候補 89 石破茂 候補 68】

 今回の総裁選は、菅 総裁と他の2候補の力量の差が 明確になる結果でした。それは、二階 幹事長から始まった、巧みな多数派工作だけではありません。石破 候補は、党員や国民に訴えるというより、自分に言い聞かせる様な(笑)理論に酔った言動に終始し、岸田 候補も、なぜ総裁選に立候補したのか? その理由さえ伝わらず、実務重視で訴える菅 総裁が圧倒してました。

 安倍 前首相は、明治維新により、朝廷を支えていた太政官制度を廃して、近代管制としての内閣制度が創設された時以来、史上最長の内閣総理大臣在任期間(通算・連続)を記録しました。もちろん戦後の内閣でも、最長記録です。そして 2度就任した内閣総理大臣の職を、政変や人気凋落などの理由ではなく、共に総理大臣自らの疾病が原因で退陣する事になりました。

 【戦後 長く在任した内閣:1位・安倍晋三内閣(3188日) 2位・佐藤栄作内閣(2789日) 3位・吉田茂内閣(2616日) 4位・小泉純一郎内閣(1982日) 5位・中曽根康弘内閣(1806日)】

 組閣は、前日の午後 7時頃から、副総理大臣の最長在任期間記録を更新し続ける 麻生太郎 副総理 兼 財務大臣を皮切りに、新閣僚内定者を次々と NHKがニュース速報。10時までには全閣僚の顔触れが決まりました。印象的だったのは、安倍内閣総辞職の閣議で、菅 官房長官が、新内閣の正式発足までに地震などが起きた時は、従前の内閣が指揮を取ると注意を与えた事です。

 16日 午後 1時45分に 衆議院本会議、2時11分には 参議院本会議で、それぞれ内閣総理大臣に指名。菅義偉 自由民主党総裁が、第99代(63人目)の内閣総理大臣に選出されました。指名後 直ちに組閣に移り、新閣僚の呼び込みが終わらない午後 3時47分に、加藤勝信 内閣官房長官が閣僚名簿を発表しています。NHK総合・民放テレビ各局が生中継しました。

 【内閣総理大臣指名獲得 得票率:衆議院 67・9% 参議院 59・1%】

 既得権益の打破を掲げた菅 新内閣は、河野太郎 防衛大臣を壊し屋(笑)含みで行政改革担当大臣へスライド。平井卓也 元RNC西日本放送社長を、創設されるデジタル庁長官含みの担当大臣。これも創設された 2025年大阪万博担当大臣に、なぜか東京25区選出の井上信治 衆議院議員。そしてオウム 13人の極刑執行を命じた上川陽子 法務大臣が再登板となりました。

 【内閣総理大臣臨時代理 就任予定者 官報掲載順位:1位・麻生太郎 副総理大臣 2位・加藤勝信 内閣官房長官 3位・茂木敏充 外務大臣 4位・河野太郎 行政改革担当国務大臣 5位・橋本聖子 東京五輪担当国務大臣】

 2007年の第1次 安倍内閣の時のブログでは、菅 新総理が総務大臣に初入閣した時、この経歴に着目していました。段ボール工場作業員です。二世議員や大臣が幅を効かせる永田町で、段ボール工場作業員と経歴に書く事を憚らない叩き上げ政治家が、2822日の官房長官経験を経て総理大臣になりました。田中角栄 元総理以来となる非エリート叩き上げの宰相誕生です。

 安倍 前首相の退陣表明直後の各社世論調査で、内閣支持率が急上昇したのには 驚きました。統計学的にも直近調査から求められる傾向を逸脱した異常値で、ネガティブな世論操作から解放された故だと捉える事も出来ます。衆議院議員の任期切れまで約 1年です。菅 総理は、解散総選挙を含めて どの様な決断を積み重ねていくのか? その一挙動一投足に注目が集まっています。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。