FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第615回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( △ )
    鈴木常吉「思ひで」
    SBC MBS・ドラマ「深夜食堂3」オープニング曲
  2. 第 2 位 ( △ )
    NBS フジ・ニュース情報番組「Mr.サンデー」オープニング テーマ音楽 [林ゆうき]
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    家入レオ “Silly”
    SBC TBS・金曜ドラマ「Nのために」主題歌
    ♪ 1位 3週、登場 6週。
  4. 第 4 位 ( △ )
    中島みゆき「麦の唄」
    NHK総合・連続テレビ小説「マッサン」主題歌
  5. 第 5 位 ( ★ )
    中森明菜 “Rojo - Tierra – ”
    ♪ 第65回 NHK紅白歌合戦で視聴した、典型的な打ち込みデジタルサウンドの佳曲。

 明けまして おめでとう ございます。 2015年(平成27年)の新春を迎えました。

 今年最初の週間放送視聴日記は、まず年末・年始のテレビ・ラジオ番組を振り返ります。12月30日 発表の FM長野“COUNTDOWN JAPAN”年間第1位は、秦基博「ひまわりの約束」 (推定得点:236) 。「コスモ ポップス ベスト10」年間第1位は、Idina Menzel“Let It Go” (推定得点:181) が それぞれ獲得しました。

 同じく30日の「第56回 日本レコード大賞」は、J Soul Brothers from EXILE TRIBE“R.Y.U.S.E.I”が受賞しました。視聴率は 15・6%(関東地区)と、昨年より下がっています。レコ大の受賞楽曲にも係わらず、COUNTDOWN JAPAN 今年の年間チャートで見てみると、20位までにも入っていませんでした。

 大晦日 放送「第65回 NHK紅白歌合戦」は、またもや白組が優勝。前半 35・1%、後半 42・2%でした。8年ぶりに前回ボール投げが復活しましたが、また視聴者・会場審査のストレート集計に戻っています。特に今回は、白組大票田のモバイルからの視聴者審査参加を止めてしまい、デシタルTV・ワンセグ・アプリの当日参加のみに、視聴者審査員を限定しました。

 【最終審査結果:紅組 48万1221 白組 53万3990】

 視聴者による中間審査は、 紅組 19万4938(42・8%)白組 25万9646(57・2%)と 白組優勢。最終審査は、視聴者集計が 紅組 47万9974(47・3%)白組 53万3990(52・7%)。会場集計は 紅組 1247(45・9%)白組 1468(54・1%)という結果でした。紅組がリードしている要素は、どこにも見当たりません。

 また紅白勝敗審査のシステムに、制度破綻の可能性が強くなりました。とにかく一部出場歌手によるライブ会場からの中継は、全体から遊離している感じです。それでも お楽しみの(笑)11時45分ジャスト、NHKホールのバズーカ クラッカーから、和歌山県 高野山への「ギャップ」は、多少スイッチングノイズが入りましたが、スコーン(笑)と落ちました。

 正月 2日の「第91回 箱根駅伝」往路は、青山学院大が悲願の初優勝を遂げました。注目の 5区は、青学大の神野 選手が、驚異的なスピードで山を登り逆転しています。駒澤大の大八木 監督は、運営管理車のスピーカーから激しい叱咤を続けていましたが、芦ノ湖ゴール直前で、馬場 選手が低体温症を起こし転倒すると、一転して優しく激励していたのが、とても印象的でした。

 【経済星取表:(2003年 大納会)『 ● ● 』(2014年 大納会)】

 昨年大納会の日経平均株価終値は、1万7450円77銭と、1年間で 1159円46銭「上昇」しました。年頭日記恒例の経済星取表は、星勝星を挟んで 3連勝となります。まだ景気回復の実感が伴わないとの声も多く聞かれますが、強い円安傾向がアベノミクスの追い風となり、原材料を輸入に大きく依存する国内経済に恩恵が反映されて、勝星が連続し始めました。

 ここ長野県松本市は、厳しい寒さの年末となり、大晦日から元日にかけて、うっすらと雪が積もりましたが、翌2日 晴天に恵まれ 穏やかな正月を迎えています。ご愛読者の皆様、今年も『チャート★ドランカー BLOG』を、何卒よろしく お願い申し上げます。


(追記) 「第91回 箱根駅伝」は、青山学院大が総合・復路も制し「完全優勝」しました。視聴率は、往路 28・2% 復路 28・3%でした。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。