FM長野・NHK-FM リスナーである ラジオネーム:チャート★ドランカーの個人ブログです。
私の 週間選曲リスト と 週間放送視聴日記 を 公開・保存しています。

第441回ランキング

   
  1. 第 1 位 ( ⇒ )
    尾崎亜美「愛のはじまり」
    NHKラジオ第1放送「ラジオ深夜便」深夜便のうた
  2. 第 2 位 ( △ )
    LOVE PSYCHEDELICO “Shadow behind”
    NBS フジ・ドラマ「絶対零度 ~ 特殊犯罪潜入捜査」オープニング テーマ
  3. 第 3 位 ( ▽ )
    NHK Eテレ・歴史教養番組「さかのぼり日本史」テーマ音楽 [横山克]
  4. 第 4 位 ( ⇒ )
    NHK総合・連続テレビ小説「おひさま」テーマ音楽 及び 劇中効果音楽 [渡辺俊幸]
    ♪ 1位 5週、登場18週。
  5. 第 5 位 ( ★ )
    abn テレ朝・ドラマ「新・警視庁捜査一課9係」劇中効果音楽 [吉川清之]
    ♪ 深みのある旋律を美しく推移させる劇伴音楽があります。

 先月上・中旬の猛暑から 8月に入り、ここ松本でも比較的凌ぎやすい日々となっています。電力不足が心配されていましたが、今のところ使用率 97%を超えた段階で政府から発表される「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」も発令されず、どうにかクリアしている様です。しかし、これから旧盆を迎え 猛暑は再来する可能性があります。まだまだ ひと息つけない状態です。

 電力大口需要者である全国のラジオ・テレビ局も、東日本大震災 直後に懸念されていた、節電のための放送休止等は 具体的に計画されておらず、タイムテーブルに従って 通常通り日々の放送を続けています。大震災の烈震に見舞われたKHB東日本放送や IAT岩手朝日放送も、僅か数秒の停電で自家発電装置が作動。電力を自力で確保。現在まで放送を続けています。

 元々 放送事業者は、他の企業と異なり緊急時の自家発電施設が常に整備されています。ですが 送信に大きな電力を消費するのは、疑いようのない事実です。今年ほど節電で国民が一体となっている夏は ありません。1世帯の ひとり ひとり が節電に心がけています。その機運が伝わったのか 福島第1原子力発電所では、どうにか循環注水冷却システムが稼働し始めました。

 ブログでも書きましたが、被災した茨城県 北茨城市は 私の故郷です。風光明媚な海岸が広がっており、隣りの福島県 いわき市には スパリゾート ハワイアンズ(旧・常磐ハワイアンセンター)や いわき湯本温泉郷があります。この東日本大震災 と 原発事故のため さぞ厳しい状態だと思いきや、なんと いわき湯本温泉郷のホテル・旅館は、連日ほぼ満室だそうです。

 これには理由があって、福島第1原発の復旧にあたる作業員の皆さんの宿舎として利用されているためです。毎日安全が確認された後 バスで湯本へ帰ります。そして激烈な作業を温泉で癒し、翌朝 バスに乗り 約 60キロ先の福島第1原発へ向かいます。使命感を持ち自らの意思で、全国から集まってきた福島第1原発の復旧作業員の皆さんには、心から頭が下がります。

 いわき湯本温泉郷にある スパリゾート ハワイアンズ は、施設が震災に遭って、あちこちが破損するなど数億円の被害が出ており 現在休業中です。なんとか秋からの営業再開を目指し、懸命の復旧作業を行っています。映画にもなったダンシングチーム つまり フラガールの皆さんは、この休業期間中に 45年ぶりの全国巡業を行っており、各地で大歓迎されているそうです。

 現在IPサイマルラジオ“radiko”では、復興支援プロジェクトとして、被災 3県の県域ラジオ放送 7局の放送を、全国に向け無条件で配信しています。今回の大震災では、ネット経由によるサイマル(同時ラジオ)放送の有効性が、被災地内外を通じて知れ渡りました。私も radikoを通じて、 この耳で被災地のラジオ放送を聴き情報を得ています。

 以前 ブログでも紹介した、IBC岩手放送ラジオは、大震災発災直後から一斉に寄せられた安否不明 問い合わせのメッセージを、昼夜問わず放送し続けました。担当するアナウンサーが 涙で読めなくなる場面も数多くあったそうです。またIBCには、ラジオカー「684(ろくはちよん)」が常備されていました。684(ろくはちよん)は、震災報道にフル活用されています。

 大震災直後は、全アナウンサーが自ら交代で、そのラジオカーに乗り、被災地の最前線から現状をリポートし続けました。5ヵ月経った今、IBCラジオは、ほぼ通常の番組編成に戻っています。平日 午後の人気番組「ワイド ステーション」では、私が以前 大変リスナーとしてお世話になった 大塚富夫 アナ と 水越かおる アナが、変わらず元気に放送を続けています。

 またRFCラジオ福島は、深野健司 アナの烈震来襲実況から、なんと 350時間14分連続CM無しで、震災情報を流し続けました。そのRFCラジオ福島の判断 と 姿勢には、東北唯一のAMラジオ単営局の底力を見た思いがしました。民放ラジオ局としては、驚異的とも言える徹底した震災報道体制が全国から称賛され、福島県民からも絶大な信頼を獲得しました。

 私は、USTREAM経由で 震災直後にRFCラジオ福島を聴いています。深夜担当していた 菅原美智子 アナは、被災者からのメールを懸命に読み続けていました。その時「ラジオ福島は NHKの様に CMなしで放送を続けて大丈夫ですか?」とのメールを紹介し「また福島が元気になってきたらCMを放送します」と答えていたのが強烈な印象として残っています。

 その日から はるか先の 3月26日 午前 5時まで、RFCラジオ福島は CM無しで24時間生放送を続けました。そのRFCラジオ福島も現在は、通常の番組編成に戻りました。私が子供の頃からRFCいわき局(1431KHz)を聴き親しんできた、開局以来 58年間 放送が続いている「昼の希望音楽会」テーマ音楽は、いつもの通り平日昼前に流れています。

 しかし、IBC岩手放送では 今も家族を亡くした被災者からのメッセージが数多く紹介され、RFCラジオ福島は 環境放射能測定の最新値を速報し続けています。広告を伴う通常番組編成と、被災者へ向けた長期的な震災情報の両立は、大変な困難を伴うものです。IBC岩手放送も RFCラジオ福島も、被災地からラジオのあるべき姿を懸命に模索し続けているのです。


ブログ開始は 2003年です。

Search

Mail-form


 ご愛読者(拍手)ボタンがあります。